« 検索フレーズランキングの状況、、、 | トップページ | 「ソロリティフォーエバー」の百合展開、、、? »

2009年6月 8日 (月)

神無月の巫女 特別映像第6弾が追加されています

 今回の映像で語られる内容は、これまでとは
ちょっと雰囲気が違うみたいですね。彼女達の、
あり得たかもしれない、でもあり得なかった
もう一つの未来をかいま見る事ができるのでは。

 DVD-BOXが発売されたアニメ「神無月の巫女
では、発売を記念した特別映像が配信されています。
これまで5本が配信されていて、今回はさらに
もう1本が追加されました。
 これまでに配信されたPart.1からPart.5までの
映像は、以前に発売されたDVDのライナーに収録
されている、ストーリー風の解説記事を映像化した
ものになっているようです。映像の方は、本編を
ダイジェストしたもの、音声は各キャラの音声
、、、の英語版、です。今回のPart.6の映像も同じ
構成になっています。どの映像にどの文章が入って
いるかちょっとまとめてみますね。

Part.1 第2巻「乙羽さん、姫宮千歌音を語る」
Part.2 第3巻「早乙女真琴の乙橘学園案内」
Part.3 第4巻「大神神社にて」
Part.4 第5巻「あり得たはずのあり得ない物語」
    +第4巻「出張三人娘がオロチを語る。」
Part.5 第5巻「そのころの二人(大神神社、御神前にて)」
Part.6 第6巻「輪廻の花園~あり得ざる一つのかたち~」

 これだけたくさんあると壮観ですね。ちなみに配信
時間は合計で30分以上になっています。

 Part.1からPart.5までは、物語の舞台や登場人物、
登場ロボットなどを、各キャラの軽妙な(?)語り口で
紹介する、というものが多くありました。真琴と
乙羽の言葉のバトルとか、コロナ、レーコ、ネココの
おしゃべりが実は、とか、ちょっと笑える感じに
なっていますね。
 そんな中、Part.6に使われている「輪廻の花園」は、
ちょっと違った内容になっています。ライナーの
説明によると、プロット段階で考えられていた、
物語の結末のアイディアの一つらしいです。
構成や、姫子と千歌音の気持ちの描き方が微妙に
違っているとか。こういうストーリーもあったかも
しれない、という別の見方ができるそうです。
 、、、やはりこれは、日本語で聞いてみたいですね。
日本語版の配信を期待したい所ですけれど、さすがに
それは難しい、かな。

|

« 検索フレーズランキングの状況、、、 | トップページ | 「ソロリティフォーエバー」の百合展開、、、? »

百合情報」カテゴリの記事

作品 神無月の巫女」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神無月の巫女 特別映像第6弾が追加されています:

« 検索フレーズランキングの状況、、、 | トップページ | 「ソロリティフォーエバー」の百合展開、、、? »