ラストブラッド 劇場公開が予定されています
テレビシリーズの方ではなくその前のアニメの
方が元になっているみたいですね。あまり百合な
ビジュアルはなさそう? どれぐらいストーリーを
再現しているかも気になりますね。
映画「ラストブラッド」が5/29から公開予定と
なっています。この作品は、以前劇場公開された
アニメ「BLOOD THE LAST VAMPIRE」を実写映画化
したものです。
ストーリーは、、、アメリカ空軍の関東基地内で
起きた謎の事件を追って基地の高校に潜入したのは、
セーラー服を着た1人の少女、サヤ。彼女は武器の
日本刀を手に異形の「オニ」達を次々に切り捨てる。
彼女が戦う目的は、父の仇でありオニ達の起源である
「オニゲン」を倒す事だった。
ハードな戦闘シーンとバイオレンスな描写の
アクション映画、という感じでしょうか。原作
アニメ「BLOOD THE LAST VAMPIRE」と同じように、
セーラー服に三つ編み姿のサヤが迫力の戦いを
繰り広げるようです。私は「BLOOD~」は少ししか
見ていないのですけれど、ストーリーはちょっと
違うのでしょうか。
また、「BLOOD~」とは別に制作されたテレビ
アニメ「BLOOD+」というのもありますよね。あちら
とも関係があるのかどうか気になります。
「BLOOD+」は現代の沖縄が舞台で(ちなみに
「BLOOD~」は1960年代の沖縄での物語だそうです)、
高校で陸上選手だった小夜(サヤ)が、自分の
体の異変と出生の秘密を知って、大きな戦いに
巻き込まれていく、といった流れでした。ルックス
的には、小夜は短髪で体育会系な感じですね。
それで百合的な部分なのですけれど、、、「BLOOD+」
に多少そんな雰囲気がありました。第17話に
登場したソーニャが、小夜を気に入ったのかやたら
まとわりついたりベッドに潜り込んだりしてました
(でもソーニャって、確か敵対する側の吸血鬼の
1人(男)が変身した姿だったような、、、)。
他には、小夜が陸上部に所属していた頃の
マネージャーのカオリの存在もあります。小夜
とは仲が良かったようで、いろいろと相談に
乗ってくれたり、離れて暮らしても小夜の事は
忘れなかったようです。、、、とはいえ彼女に
ついては、濃密な友情、といった位置づけなの
かもしれません。
「ラストブラッド」でその辺りが描かれるのか
というと、ちょっとわかりませんね。けれど、
吸血ものでの女性達の関係には百合的な要素が
含まれる場合があったりするようなので(これに
ついては別作品のレビュー記事で少し書いています)、
何か期待できたり、、、というのは難しい?
ちなみに「ラストブラッド」の中では、サヤが
同じ学校の女子高生アリスから血をもらう、
という場面があるようです。
といった所で百合なテイストを見てみたい
ようにも思いますが、どうなるのでしょうね。
こういうタイプの作品だと、百合な演出は耽美な
世界観を表すのに適している気もします。
| 固定リンク
「作品 BLOOD+」カテゴリの記事
- 7月からのアニメ作品の予定は、、、(2011.06.29)
- BLOOD-C アニメ版のビジュアルとストーリー、ギャラリー、キャストが紹介されています(2011.04.27)
- BLOOD-C 公式サイトがオープンしています&掲載情報他(2011.04.16)
- ラストブラッド 劇場公開が予定されています(2009.05.21)
- BLOOD+ 第17話(2006.02.11)
「百合情報」カテゴリの記事
- きららファンタジア 「桜Trick」をフィーチャーしたイベントなど(2018.04.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2018年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.04.03)
- 12月や1月などの百合なコミック作品リスト(2017.12.31)
- 2017年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2017.12.31)
コメント