« 苺ましまろencore 第1巻 | トップページ | 電脳コイル 小説第8巻が発売されています »

2009年5月 5日 (火)

まなつラビリンス 第1巻

 「真夏」の学校に、閉じこめられた少女達。
謎は解き明かされているようで、明かされて
いない部分が多いようです。百合度的にも、
高そうでいて意外とそうでもないような、、、。
雑誌の連載は区切りになったみたいなので、
第2巻で一挙に解決、なのかもしれません。

 Webコミック誌「MAGNA」や「GENZO EX.」などに
掲載され、月刊コミックバーズでも連載されて
いた、桂よしひろさん作の「まなつラビリンス
第1巻を見てみました。
 ストーリーは、、、期末試験が終わり夏休み間近
の学校、携帯電話を取りに教室へ戻った真夏は、
足に負傷したという陸上部の葵とともに帰る事に。
しかし途中で突然意識を失ってしまう。

 夏の日差しの降り注ぐ、誰もいない学校。
食料や水は確保されているものの、電話などは
通じず、また学校の敷地から踏み出しても必ず
校内に連れ戻されてしまう。閉じ込められた
5人の少女達の運命は、、、? という感じで、
何というかミステリアスな学園SFの雰囲気が
たっぷりですね。
 真夏達は、外部と連絡を取る事もできなくて、割と
ピンチな状況にあります。が、本人達にはあまり
追いつめられた感じはないですね。不自由さは
味わいながらも、好き放題な事をしたり、規律を
作って折り目正しい生活を目指してみたりと、
けっこうこの状態を楽しんで過ごしています。
 けれどそんな彼女達にも、それぞれ思いがある
みたいです。葵は元の世界に戻りたくない
っぽい事をつぶやいてますし、ドリコは部活や
キスの事について何か引っかかるものがある
らしいです。華は時々他の人を観察するように
じっと見つめたりしていて、りりぃはここに
いるメンバー以外の誰かと思い出があるように
見えます。皆で共同生活を送っていても、他の
人には打ち明けづらい気持ちを全員が持って
いるようです。
 第1巻では、なぜ5人が学校に閉じ込められて
しまったのかとか、ここから抜け出すために
真夏はどうしなければならないかといった
部分が語られます。これだってかなり大きな
謎の解明でもあるのですが、まだまだ明らかに
なっていない部分はたくさんある感じですね。
それがすべてわかった時、彼女達の関係が
どうなるのかは気になる所です。

 それからやはり百合な部分についてどうなのか
も気になるのですけれど、この第1巻では、
それほどでもない感じがしています。彼女達の
間で恋愛感情が発展しているようにはあまり
見えない気がします。真夏自身でさえ自分の
中に突然湧き上がった衝動を、恋ではないと
言い切っていました。まあこれはもともと別の
理由があったからなのですけれど、その後の
彼女の行動を見ていても、女の子同士で恋する
というのはあり得ないみたいに考えている
ようです。また葵も同じらしく、真夏の
アタック(?)はきっぱりと拒んでいました。
華がどんな風に思っているのかは描かれて
いませんけれど、彼女のガードは堅いようです。
ドリコは、自分がそういう関係になるよりも、
他の女の子達の色っぽい姿を拝む方に興味が
あるみたいですね(一つだけ、真夏とキスする
事には興味があったっぽいですが、これは
例外?)。りりぃも、自分の百合な感情は
否定しているようです(けど「センパイなら
いいですよ」とも言っているのですよね、、、)。

 誰もが、女の子同士の恋愛に否定的な言葉や
行動をしている、、、のに、百合な気持ちを
否定しきれない雰囲気も感じるのですよね。
上に書いた、まだ明らかになっていない部分が
描かれると、かなり百合的なシチュエーションが
浮かんでくるのではないかという気がしてます。
、、、第1話の最初の部分で、教室に1人でいた
葵を見た時の真夏が感じたもの、これが実は
第1巻で一番百合な感情だったのでは、という
気もします。物語の途中でいろいろあった
としても、最後にはこの感情に対応する百合な
答えが待っていると良いですね。

 絵柄の方は、動きの表現が細かくて、キャラの
気分が伝わってくるような感じですね。皆で
ラジオ体操を始める時のそれぞれの姿勢とか、
プールから上がってこない華を助けようと
飛び込む時の真夏、葵、ドリコのポーズ(りりぃは
泳げないので飛び込みません)など、各キャラ
らしさが出ている気がします。華の微妙な
表情の違いなども面白いですね。
 アングル的には、、、サービスカットの意味が
あるのでしょうかかなりローアングルが多い
ようです。下着の見える場面も多いですし、
いろいろな服に皆で着替えているのも作品の
特徴、なのかも。
 後は「キス」が物語の鍵になっているためなの
でしょう、キャラの唇が特徴的に描かれている
みたいですね。キスシーンがどんな風に表現
されるのかもこれからのポイントになってくるの
でしょう。

 この作品は、コミックバーズでの連載が
今月号で完結したそうです。たぶんこれまでの
分がまとめられて、近い内にコミックスの
第2巻として発行されるのではないでしょうか。
ネットでは、作品紹介のページから第1話を
一部試し読みする事ができるようです(読む
ためには特定の環境を設定する必要がある
みたいです)。その他、GENZO EX.でも、
第1話と、最新の2話分が配信されている
らしいです(こちらも環境設定が必要みたい
ですね)。
 第1巻より後でどんな結末が待っているのか
楽しみです。是非百合なエピソードを見せて
もらいたいですね。

|

« 苺ましまろencore 第1巻 | トップページ | 電脳コイル 小説第8巻が発売されています »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まなつラビリンス 第1巻:

« 苺ましまろencore 第1巻 | トップページ | 電脳コイル 小説第8巻が発売されています »