咲-Saki- 増刊ヤングガンガンで番外編が掲載されています他
掲載誌も別になっているので、本編とはちょっと
違う描き方になっていたりするのでしょうね。
咲と和の間柄についてはどんな風に語られるの
でしょうか。
それからアニメ版については、エンディング曲が
発売されてますね。また壁紙ダウンロードもできる
ようになっています。
発行スクエニ、月2回刊の「ヤングガンガン」に
連載中の、小林立さん作「咲-Saki-」の番外編が、
今日発売の増刊ヤングガンガンVol.6に掲載されている
そうです。巻頭カラーでの掲載らしいです。アニメも
盛り上がってきていますし、原作の方もいろいろ
企画されているのですね。
内容についてはサイトでは紹介されていませんが、
番外編なので本編とは別の部分が描かれるのでは
とも思われます。本編では、コミックス第5巻だと
県大会の決勝、大将戦まで来ていますよね。戦いは
大詰めなわけですけれど、今回の番外編では対局
以外のエピソードが見られたりする? 、、、ここ的
には百合テイストを期待したい所です。
それから、「ラブじゃん検定」というものも行われる
そうです。本誌の方では麻雀の練習問題が出題される
「ラブじゃん」が掲載されていますので、それに
関係したもの、かな。
それと、特別付録のポスターにもこの作品が
登場するようです。アニメバージョンの描き下ろし
イラストだとか。どういうデザインになっているの
でしょうね。
そのアニメの方では、エンディング主題歌の一つ
「熱烈歓迎わんだーらんど」が5/27に発売されて
います。元気な感じで合いの手(?)のかけ声も
面白いですね。エンディング映像のデフォルメ
された咲達の絵柄と一緒に、アニメ本編では
にぎやかさを演出しています。
もう一つのエンディング曲「残酷な願いの中で」
は今の所第7話だけで使われています。こちらは
「熱烈~」に比べると切ないイメージになって
いますね。これから本編の雰囲気に合わせて
この2曲を使い分けていくのかもしれません。
第7話の記事でもちょっと書きましたけれど、
ストーリーにはあまり左右されずにある期間は
一定の曲を使ってもらいたい気もしたり、、、。
まあこの辺りは演出によるのでしょうね。
すべての戦いが終わった後で、勝負の行方
には関係なく、咲達がすがすがしい気持ちで
いられたら良いなと思います。そうなった時に、
「頑張っちゃった我々」というこの歌詞で曲が
流れてきたらちょっと感動的なのでは。
またアニメ版の方では、壁紙のダウンロード
サービスが行われています。スタッフブログの
記事によると、バナーキャンペーンの時に配信
されていたものとはまた別の絵柄らしいです。
壁紙1枚の左右で別のイラストが載せられて
いますね。右半分が、今のサイトのトップにも
使われているこの作品のビジュアルで咲を
クローズアップしたもの、左半分は本編の
エンディング映像に出てくるデフォルメキャラ
が描かれています。これを壁紙に設定したら、
デスクトップがにぎやかになるかもですね。
ちなみに、原作コミックの方でも、壁紙の
配信が行われています。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- アサルトリリィ 舞台版2作品の無料配信が再び行われます他(2021.01.21)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
- のんのんびより テレビアニメ第1期、第2期と劇場版「~ばけーしょん」の上映情報(2020.12.24)
- ストライクウィッチーズ 新曲CDの試聴動画3種が配信されています(2020.12.23)
- アサルトリリィ 「ガーデン合同學藝祭」が開催されます他(2020.12.22)
「作品 咲-Saki-」カテゴリの記事
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 咲-Saki- 実写化プロジェクトサイトがリニューアルされています&ドラマ特別編や劇場版やコミックの予定(2016.12.14)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」ブルーレイ&DVD第3巻リリース、コミックアンソロジー「メバエ」Vol.5発行など)(2015.11.27)
- 今週と来週の百合関係情報(劇場版映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」公開開始、音楽CD「りりくる キャラクターデュオシリーズ 2nd season」リリースなど)(2015.11.20)
コメント