百合姫S Vol.7 前半
百合姫Sからのコミックスが同時発売されて、
こちらも百合姫とともに盛り上がっている
感じですね。巻頭カラーがあの作品なのも
楽しいかも。
発行一迅社、「コミック百合姫S」Vol.7を
見てみました。内容を一部ご紹介、、、。
(・作品名(作者名(敬称略)))
・ゆるゆり(なもり)
6.(タイトル不明)
7.「ゆるゆり長期連載への布石」
8.「は、じ、め、て、の」
すっかり「ごらく部」に定着したちなつ。彼女に
「ミラクるん」のイメージを重ねる京子が何かと
まとわりつくため、ちなつは結衣に助けを求める。
気がつけば、あかりは3人から取り残されていた。
カラーページ、それに新キャラ登場と話題が
多いですね。もうちょっと百合度が高いとより
良い気もしますが、このギャグの感覚は楽しい
です。確かにあかりは「良い子」なため他の
特徴のあるキャラより目立たなくなってるかも。
例えば彼女が百合な大恋愛とかすると一石二鳥(?)
だったり? っていうのは難しいでしょうか、、、。
・flower*flower 7th(石見翔子)
真伽国に雨季が訪れた。日中に雨が降る事が
多く、気温も高いため、人々の営みも緩やかに
なる。朱は、自分が女であるとニナに知られて
以来、彼女の様子がおかしい気がしていた。
ニナの郷里アディンガーラ国との間では
政治的な問題が渦巻いていて、蒼やニナ自身は
それを感づいているみたいですよね。朱とニナが
女同士で結婚してしまった事も無関係ではないの
でしょう。敵地になるかもしれない真伽国に来た
ニナには悩ましい所ですが、それとは別に朱との
間にある気持ちを見つめてもらいたい気がします。
・キコエルスズノネ(倉田嘘)
音大でフルートを学ぶ広瀬朋子は、地味で友達も
いない、空気のような存在だと自覚していた。
クリスマスにもフィルの試験を受けるだけの彼女
に、最近岡本が親しげに近づくようになっていた。
人とのつきあい方がよくわからないらしい
朋子は、自分のできる精一杯を懸命に続けて
いたようです。その姿は、ちゃんと他の人に
見てもらえていたみたいですね。後半の岡本の
「直球」は、感情の動きが少し伝わりづらかった
かもしれませんけれど、その後の怒濤の展開が
なかなか良い感じですね。
・月子はバカカワ(珠月まや)
期末テスト直前、勉強ができない月子は憂鬱で
ため息ばかり。しかし実はひめも全くテスト
勉強をしていなかった。2人は、テストで好成績
を収める方法を考え始める。
月子の無知ぶりはこのシリーズの最初の頃から
披露されていましたけど、ひめもつっこむ割には
案外勉強は苦手みたいですね。机でうたた寝する
月子にひめがした事は、やはり彼女の本心?
本当はいつもこうしていたいのに、月子の天然が
あまりにも激しいため、ひめは思いを打ち明ける
事ができないのかもですね、、、。
・夏といえば…(吉富昭仁)
「夏といえば?」の言葉とともに、文子と桜は
次々に夏の風物詩を堪能する。そうめん流しに
肝試し、プール、、、。その最中、桜は文子に
意外な告白をする。
夏にまつわる物事を探す2人を最初に見た時、
「夏」にこだわりすぎたギャグ的なネタとか
なのかなと思ったのですが、そうではなかった
みたいです。2人で遊びながら、少しずつお互いの
気持ちを探していく彼女達の姿が感動的かもです。
浴衣姿になる夜の場面も切なさがありますね。
振り向く桜と、その表情を見て決意する文子とか。
・コノハナリンク act.5(玄鉄絢)
かねてから盛大に準備が進められていた
文化祭。その前夜祭が今から始まる。最初は
生徒会長の挨拶だが、演壇に立った彼女の
姿に、智恵利は見覚えがあった。
久世京と縁子、この姉妹の間にある感情を、
つい想像してしまいますね。既に体の関係は
あるのに、どんな手を尽くしても相手を自分に
振り向かせられないとしたら、、、。京は
それでも自分のやり方をやめられないみたい
ですね。もしその思いに相手が気づいたとしても
受け入れられるかどうかはまた別なのでしょう。
・HONEY CRUSH crush 7(椿あす)
夜も遅くなり、みつ達は寝る事にする。幽霊の
みつも、座敷童の女の子も、恭子の布団に一緒に
入る。みつはそんな状態でも、恭子のそばに
いる事に居心地の良さを感じていた。
かなりうち解けてきているみつと恭子ですが、
今回みつは恭子の新しい一面を見つけたみたい
ですね。幽霊のみつには物にふれたりする事が
できませんが、相手の気持ちは何だか伝わって
きているようです。とはいえ2人のそばにはまだ
まどかの存在がありますし、彼女達の思いは
どうなっていくのでしょうね。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
コメント