コミック「バタフライ キス」が発売です
この作品は、雑誌に掲載されたのがけっこう
前らしいです。それが今単行本化されるのは、
やはり百合が描かれているから? こういう形で
百合作品が増えていくのも良いかもですね。
発行富士見書房、東雲太郎さん作のコミック
「バタフライ キス」が今日発売となっています。
この作品は、2003年にドラゴンエイジで
連載されていたものだそうです。
ストーリーは、、、「式」と呼ばれる科学技術を
研究する学園都市で生活する月島ほむらは、
ルームメイトの末広桜子とラブラブな生活を
送っている。だが彼女には特殊な力があって
、、、という感じでしょうか。
作中では「キス」が重要な意味を持つようで、
ほむらのキスの場面が印象的に描かれている
ようです(東雲さんは「キミキス」のコミック
なども描かれていて、そういう表現が巧み(?)
らしいですね)。また、「百合×バトル」という
表現もあるので、戦いの要素もあるのでしょう。
その配分がどれぐらいなのかは気になる所です。
とはいえ何にしても百合テイストがあるのは
ポイントですね。最近はいろいろな出版社から
百合もののコミックやアンソロジーが発行
されてきている気がしますし、こんな風に
以前雑誌掲載された作品でも評価の高いものが
コミック化されるのは良いかもです。いろいろな
タイプの百合作品がたくさん見られるように
なるとありがたいですね。
なお、今回の発売を記念して、とらのあなでは
カラーのイラストカードをプレゼントする
そうです。興味のある方はチェックしてみては
いかがでしょうか。
ところで2003年というと、百合コミック誌
「百合姉妹」Vol.1が発行された頃ですね。「マリみて」
は原作小説は発行されていましたがアニメの放送は
まだだったみたいです。それから「ストパニ」は
読参企画として姿が見え始めた、といった感じ
でしょうか。こういう時に描かれた百合コミック
ってどういうテイストだったのかを、この作品で
確かめられるのかもしれません。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
コメント