フレッシュプリキュア! 第3話
祈里の胸の奥から湧き上がる願い、祈りは、
術にとらわれて我を失った相手にもきちんと
届いていたようです。プリキュアになったから
誰かを救えるようになるのではなく、助けたいと
思う気持ちが伝説の戦士を生み出すのでしょう。
テレビアニメ「フレッシュプリキュア!」、第3話
「とれたてフレッシュ!キュアパイン誕生!!」です。
友人達と挨拶を交わしながら、清楚な物腰で
私立白詰草女子学院中等部へ登校する祈里。
彼女の頭の中にはラブと美希が楽しそうにダンスの
レッスンを受ける様子が繰り返し思い出されていた。
しかし祈里は、ラブの誘いを既に一度断って
いたのだった。
祈里は、自分が何をしたいと感じているのか、
ちゃんとわかっているみたいです。幼なじみの
ラブや美希と一緒にダンスをしたい、、、彼女は
最初にラブに誘われた時から、その気持ちを
持っていたのでしょう。(こういうストーリーの時って、
場合によっては、自分が本当は何をしたいのか
さえわからない、という悩みもあるかもしれません。
けれどここでの祈里はそうではなかったようですね。)
それなら何も迷う事なくラブ達のいる場所へ
飛び込んでいけば良さそうですが、彼女はそうは
しませんでした。キャラクター紹介によると、
彼女は「自分に自信が持てない」ようです。どういう
いきさつでそうなったのかにもよるのでしょう
けれど、彼女はラブや美希に対しても、本当の
気持ちを打ち明けるのにためらいがあるみたい
にも見えますね。
ラブと美希がダンスの練習をしているのを
遠くから見守るだけの祈里。学校にあるチャペルで
お祈りしても、後一歩がなかなか踏み出せません。
そんな彼女に一つのきっかけを与えたのは、公園で
ドーナツを売るカオルちゃんでした。ドーナツに
ついて話していた時に聞いた言葉が、後で祈里の
勇気を呼び起こしていたようです。
経験した事もない恐ろしい事件に遭遇した時に、
この言葉がカオルちゃんの姿とともに思い出された
わけですが、この辺りの場面では、大人が子供に
人生を教えている、といった雰囲気もありますね。
でもこれが多くなりすぎると、迷ったら何でも
カオルちゃんに聞けばすぐ解決、みたいな流れに
なってしまわないかと少し心配だったり、、、。
日常の生活では、大人の経験からくるためになる
意見をもらう、という状況はよくあると思います。が、
この物語の中では、祈里達が悩みながら自分なりの
答えを見つけていく、といった演出を考えて
もらいたい気もしますね。
祈里が悩んでいる時、ラブと美希も彼女を
心配していました。それもちゃんと祈里の気持ちを
理解してあげていたようです。いつもなら他人の
悩みを自分の事のように感じて猛烈に駆け回る
ラブは、祈里が自分から言い出すまで待とうと
考えていましたし、美希も祈里の引っ込み思案な
性格をくみ取っていました。こういう事がすんなり
できてしまう所が、やはり幼なじみらしさなの
でしょうね。
これだけお互いの事がわかっていて、相手を
信頼できる仲になっているラブ、美希、祈里。
彼女達の関係が変わってしまうなんてほとんど
ないのでは、とも思えます。例えばけんかして仲違い、
というのはよほどでもない限りあり得なさそう
、、、。誰かにボーイフレンドができて他の娘と
疎遠に、となったら前シリーズのように寒々しい
展開になってしまいそうな。友情以上の百合な
感情に目覚めて、みたいなパターンには期待
したいですけれど、やはり3人という人数が
微妙な気がします。
では、(イースは別格として)百合な感情を、
3人の外に求めるのはあり得そう? 祈里が
通っているのはミッション系の女子校。学校での
生徒達の挨拶はもちろん(?)「ごきげんよう」です。
この狙ったようなシチュエーションで何も
起きないはずはない、とも思えるのですが、
どうなるでしょうか。何か百合なエピソードを
見てみたいですね。
他で少し気になったのは、シフォンとタルトが
ラブの家族に見つかっている、という部分とか。
シフォンはぬいぐるみと見られているようですが、
タルトはフェレットだそうなので、割と自由に
活動できそうですね。
そのタルトが、プリキュアの正体を他の人に
ばらしてはいけない、と言う場面もありました。
理由を聞かれたタルトは「そういう決まり」だから、
と答えていました。これは、スイーツ王国の掟
だからなのでしょうか、それとも変身もののお約束、
と言いたかった?
その変身で、キュアピーチとキュアベリーに
姿を変えていたラブと美希に遭遇した祈里。
少し話しただけで彼女達だと見破っていた
みたいです。、、、変身もののもう一つの
お約束で、姿を変えていれば顔出ししても
正体がばれない、というのがあったりしますが、
祈里にはこれは通用しなかったようですね。
変身しなくてもナケワメーケの凶暴さを
静める事ができた彼女だからこんな事も
できたのかも?
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント