« ペンギン娘 はぁと 第12話 | トップページ | 百合姫S Vol.5 前半 »

2008年9月15日 (月)

わたしの大切なともだち 第1話

 自分が絵の道へ進むきっかけを与えてくれた
とも言える「大切な」思い出。エビちゃんは、
もしかしたらその記憶だけを頼りに、この先を
歩いていく事もできたのかもしれません。けれど、
もっと違う何かが、彼女の行く先には待っている
ようです。

 発行双葉社による「コミックハイ!」では、
ネット上で無料で見られるコミック誌「WEB
コミックハイ!
」の配信も行っています。毎月
10日、20日、30日に最新版が配信されますが、
その中で今月10日から毎月の連載が始まった、
袴田めらさん作の「わたしの大切なともだち」を
見てみました。
 ストーリーは、、、趣味の同人誌を読むのも
我慢して美大受験に備えてきた、エビちゃんこと
海老澤笙子(えびさわしょうこ)。しかし結果は
無惨にも全滅。浪人は親に禁止されているし、
どうしようかと悩みながら家へ帰る途中、彼女は
幼なじみの田中橘(たなかたちばな)に出会った。

 この作品が百合として発展していくのかどうかは
まだよくわかりません。「コミックハイ!」には
GIRL FRIENDS」という百合テイストな作品が
ありますが、他の「GIRL×GIRL×BOY」とかは、
どちらへ向かうのかけっこうぎりぎりだった気が
しますし、またこの前から「WEBコミックハイ!」
で連載の始まった「にじぷり」も今のところ微妙な
位置づけのようです。今度の作品が女の子同士の
恋愛感情をたっぷり描き出してくれるのかどうかは
、、、見ていかないとわからないのかもしれません。

 今回の中では、エビちゃんが橘ちゃんをどんな
風に見ているかが一つのポイントのように思います。
、、、エビちゃんにどういう才能があるのか、見つけて
くれたのは橘ちゃんでした。彼女にまつわる思い出は、
エビちゃんの中ではとても重要なものになっている
みたいですね。
 それはなぜなのでしょう、、、。自分の得意な
絵に関係する記憶だったからなのか、もしくは誰かに
ほめられた事が素直に嬉しかったのか、それとも、
橘ちゃんの笑顔に惹かれていたのか、、、。けれど、
成長した今のエビちゃんには、それを確かめる方法は
ないようです。
 自分に引け目を感じている部分のあるエビちゃんは、
橘ちゃんともいつの間にか距離を作ってしまって
いたようです。会うのも久しぶりみたいですし
(あの分だとメールのやりとりとかもしてなさそう
、、、)、突然出会ったら言葉を交わすのにもどこか
ぎくしゃくしている感じ。こういう状態では、
昔みたいな仲を取り戻そうと思ってもちょっと
簡単にはいかないのでしょうね。
 そんな感覚が伝わったのかどうか、橘ちゃんの
方も、エビちゃんを冷たくあしらうような事を
言っています。まあ確かに普通だったら、ずっと
連絡が取れなかった子の趣味を、今つるんでる
友達が見下げているようであれば、あんな態度に
なってしまうのかもしれません。

 でも彼女の場合、エビちゃんを嫌っているという
わけでもなさそうなのですよね。久しぶりに会った
エビちゃんと話し始めた時彼女は、頬を染めて
気持ちが高まっているように見えます。それに
話したくないなら最初から声をかけないでしょうし
、、、。
 そんな彼女を見た後だと、あの突き放した
言い方が気になったりもします。言う前に一瞬
間があったのも、何か彼女の心境を語っている
ようにも思えます、、、。それと謎なのは、
倒れていた橘ちゃんの周りに散らばっていた
書類。なぜ彼女はあれを持っていたのでしょう。
 といった感じで、橘ちゃんの行動にはわからない
部分があります。が、これはすぐには解明しない
みたいですね。この謎が解けるのは、この分だと
物語の最後の方になっちゃうのではないかって
気もします、、、。それまでの間にも、百合な
エピソードをいろいろと展開していってほしいです
けれど、どうなるでしょうか。

 この作品は毎月更新されるそうです。次回
第2話の配信は来月の10日頃になるようです。

|

« ペンギン娘 はぁと 第12話 | トップページ | 百合姫S Vol.5 前半 »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わたしの大切なともだち 第1話:

« ペンギン娘 はぁと 第12話 | トップページ | 百合姫S Vol.5 前半 »