« ペンギン娘 はぁと コメント付きで地上波放送だそうです他 | トップページ | ひだまりスケッチ×365 第1話 »

2008年7月 6日 (日)

Strawberry SisterS 4 行ってきました その2

 前回の記事では全体的な雰囲気や会場で見かけた
出来事について書きました。今回はゲットしたものを
一部ご紹介したいと思います。楽しい作品、感動する
作品、いろいろありました。

 6/29に開催された「ストロベリー・パニック!」中心
G'sヒロインオンリーイベント、「Strawberry SisterS 4」で
入手したものを、一部ですがご紹介してみます。
前回の「3」のような、またはそれ以上の面白い作品に
たくさん出会う事ができました。
 なお、各サークルさんの詳細、アクセス方法は
SSSサイトのサークル一覧などを見てみてください。

(凡例:タイトル(サークル名、ペンネーム)(敬称略、順不同))

・つゆどきいちごDays*
(パピヨン、りんどうりんね)
 SSS4の開催に合わせて梅雨時を題材にした短編集に
なっています。玉青も夜々も、自分の目的(欲望?)の
ために策を巡らせていますが、詰めが甘いのかあまり
狙い通りにはならないようですね。でも暴走しない分
良かったのかも。絆奈と千華留が作る「新作」2種類も
笑えました。

・王子さまといちご騒動2
(パピヨンとシロたん。、りんどうりんね、わかばしょうり)
 読参企画の林間学校イベントが舞台の、渚砂と天音の
物語です。スピカの「スター」天音に対して渚砂は自分に
引け目を感じてしまっていますが、ちゃんと会って話す
機会があれば、お互いが相手をどう思っているのかは
すぐにわかるのでしょうね。ところで、打ち合わせなしで
ここまでストーリーがリンクするのは、素敵かもです、、、。

・いちご舎スタンプラリー2*記念本
(主催:パピヨン、りんどうりんね)
 SSS2でも行われていたスタンプラリー、今回の
第2弾での景品となる合同本です。
 内容は、シスプリ、ベビプリ、ストパニなどG's作品
関係のものが収録されています。プレゼントの内容の
意味に気づかない千代と真っ先に反応する静馬とか、
夜々の新刊裏表紙の一言とかが面白かったです。

・Pletty please chocolate on top
(Berry tart、ゆづき)
 たぶんエトワール選の後のエピソードなのでしょうね。
玉青はにこやかに渚砂を送り出していますが、笑顔で
いられるのは渚砂の前でだけ、、、。1人になると
とたんに弱くなってしまうようです。そんな彼女に
転機が? というのが2本目です。新入生ならば、
素直に玉青の本当の魅力を見つけられるのでしょうね。

・NG SQUARE
(マリエスターユナイテッド、天瑞烈Z)
 たくさんのキャラが登場するギャグ4コマ本です
(既刊)。特に東儀瞳、狩野水穂、大崎先生など本編で
出番の少なかったキャラのエピソードも入っていて
にぎやかな感じになっています。千華留の「一番乗り」
とか千早の「Lv50」など面白かったかも。後は個人的
には花織が出ていたのがちょっと嬉しかったですね。

・いちごのきもち2
(BLAZE、スコチ)
 ミアトル、スピカ、ル・リムのエピソードが再録も
含めて収められています。アニメ版からゲーム版の
世界へ迷い込んでしまった渚砂が戸惑っていますが、
確かにゲームでのもてもてぶりとか玉青の声とか
勝手の違いはありそうですね。その他、籠女の喜怒哀楽
とか夜々と蕾のストーリーも楽しめました。
 ところで玉青の頭にチョップ、っていうのはやはり
声つながりであの作品、でしょうか、、、。あの声の
持ち主お2人の組み合わせも良いですよね。また
ラジオをやってもらいたいです。

・すとぱにこれくしょん
(ANGELBOX、羽月るか)
 これまでにANGELBOXで発行されたストパニ本を
まとめた再録本の第2弾です。200ページ以上の
大ボリュームで読み応えたっぷりになっています
(なお、この作品は年齢に制限があります)。各校の
生徒達の恋心や切ない気持ち、策略や天然など
いろいろな思いを感じる事ができます。

・Strawberry girls 2
(Rocket square、黒ゥ)
 渚砂&玉青のエピソードを集めた再録本です。
渚砂のために一生懸命な玉青は、時々振り回されたり
する事もあるようです。が、渚砂の方も玉青を気に
かけているようですし、心配はいらないのでしょう。
最後から2ページ目の最初のコマの玉青の表情が、
彼女の喜びの大きさを表しているような気がしました。

・STRAWBERRY ESSENCE
(MISSING PARK、chisato)
 アニメでのエトワール選直後の、玉青の心境が
つづられていきます。愛しているからこそ自分の
思いを相手に押しつける事ができない、、、そんな
状況の中、何とか答えを見つけようとして、玉青は
悩んだのでしょうね。その姿は、夜々にも美しく
見えたのではないでしょうか。

・涼水玉青アンソロジー キマシタワー!
(主催者代表:MISSING PARK、chisato)
 6人の作家の方達による玉青のアンソロジー本です。
もうタイトルから「これこそ玉青」という感じですね。
内容も、彼女のちょっと暴走気味な所とか、渚砂の
事を大切に思う気持ちなど、彼女の魅力が溢れていて、
読み応えがありました。Webアンケートの結果も載って
いて、たくさんの人の意見を見られたのも良かったです。
 Berry tartのゆづきさんの本、それからこの本の
chisatoさんのページにも書かれていましたが、
玉青は、下級生達から見たらとても優しくて麗しい、
憧れのお姉様なのでしょうね。

 、、、といった感じで楽しく読ませていただきました。
私もストパニのSSなど書いていますけれど、この
イベントではいろいろと刺激を受けています。
 この次のイベントはストパニ中心ではないみたい
ですが、その後でもまたStrawberry SisterSが
行われると嬉しいですね。

|

« ペンギン娘 はぁと コメント付きで地上波放送だそうです他 | トップページ | ひだまりスケッチ×365 第1話 »

百合レポート」カテゴリの記事

作品 ストロベリー・パニック!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Strawberry SisterS 4 行ってきました その2:

« ペンギン娘 はぁと コメント付きで地上波放送だそうです他 | トップページ | ひだまりスケッチ×365 第1話 »