プリキュア 「オールスターズ」?
ミュージカルで歴代プリキュアが登場、という
のは以前から情報がありましたが、どうもアニメ
としても制作されるみたい、、、? だとしたら
どんな内容になるのでしょうか。
今年は他にもいろいろ企画が考えられている
ようです。
現在第5シーズンの「Yes!プリキュア5GoGo!」が
放送中のテレビアニメ「プリキュア」シリーズは、
今年が制作開始から5年目だそうです。それを
記念して、という意味もあるのでしょう、
「プリキュアオールスターズ」というものが企画
されているらしいです。
その詳しい内容は、、、どうも幾つか予定が
考えられているみたいですね。まず一つめは
ミュージカル。今度の日曜日から全国巡回公演が
始まる「Yes!プリキュア5GoGo! ミュージカルショー」
で、「プリキュアオールスターズ」として歴代の
プリキュア達が登場するらしいです。これまでの
公演の中で新旧プリキュア共演が全然なかったのか
どうかよく知らないのですが、全シリーズの
キャラが集合するのは珍しいのかもしれませんね。
ちなみに、「プリキュアオールスターズ」の
メンバーは、、、
・現シリーズより:
ドリーム、ルージュ、レモネード、
ミント、アクア、ミルキィローズ
・「Splash Star」より:
ブルーム(ブライト)、イーグレット(ウィンディ)
・「Max Heart」より:
シャイニールミナス、ブラック、ホワイト
と、総勢11人になるようです。かなりの顔ぶれですね。
満と薫がいないのは、仕方ないのでしょうか、、、。
他二つめの企画では、楽曲のリリースもあるみたいです。
タイトルは「ガンバランスdeダンス~ALL STARS」、原曲は
「Splash Star」で初めて発表されて、次の「プリキュア5」
でも使われていた曲ですね。今回用にアレンジされているの
でしょう。CDの発売は9/10になるらしいです。
音楽関係では、これまでにリリースされたボーカル曲を
集めたCD-BOX「プリキュアボーカルBOX 1~光の章~」が
8/6に発売されるそうです。また、9/7にはコンサート
「プリキュア☆ミラクル☆マジカル☆コンサート」も
行われるとか。どちらも各シリーズの音楽が演奏される
という意味ではオールスターズなのかもですね。
そして三つ目が新作アニメ、、、かな、という所ですけれど
、、、。現シリーズ「Yes!プリキュア5GoGo!」については、
11月に劇場版映画「お菓子の国のハッピーバースディ」が
上映される予定になっています。この作品自体は普通に
今の6人の物語になるみたいですね。
気になるのが、同時上映らしい作品「ちょ~短編
プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ!」
だったりします。テレビアニメや劇場版の公式サイトなど
ではまだあまり情報が出ていないようですけれど、
テレビ放送の後に映る静止画にちょっと書かれていたり、
ピザハットのプリキュアグッズキャンペーンのページに
このタイトルが書かれているみたいです。
この作品で歴代プリキュアが登場する、のでしょうか。
「ドリームライブ」という書き方だと、歌のステージ
みたいなものになる? もしPVみたいに歌だけだったり
するとちょっとつまらないかもですね、、、。何か
ストーリーがあると面白そうです。作品を越えて
キャラ達のつながりが出てくるのは、見たい気も
しますし、イメージを壊さずにいたい気もしたり、、、。
いずれにしても楽しい作品になっていると良いかも
です。ていうか一番気になるのは、「ちょ~短編」という
表現、、、。上映時間はどれぐらいになるのでしょうね。
それと後は百合な演出とかあると良いのですけれど
、、、。なぎさとほのか、咲と舞がのぞみ達にさりげなく
親密さをアピールする、なんて展開を期待したくなって
しまいます。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント