ひだまりスケッチ×365 第3話
自分がやりたくてずっとやってきた事。学校で
指導されたり点数を付けられたりもしているの
でしょうけど、それとは別の、もっと胸に
訴えかけてくる喜びを、ゆのは見つけたみたい
ですね。
テレビアニメ「ひだまりスケッチ×365」、
第3話「5月27日 狛モンスター」です。
天気の良い休日、ゆのと宮子は連れ立って
外へ出かけた。風景をスケッチするためだ。
場所は吉野屋先生に教えてもらった神社。
階段が長くて上るのに一苦労だったが、
でもその甲斐あって頂上からの見晴らしは
とても良かった。
今回も前回に続いて夏目、大家さん、桑原
先生が登場してますね。前シリーズでは
ピンポイントで出ていたぐらいだったように
思いますけれど、この「~365」では
準レギュラーみたいな存在になったりするの
でしょうか。
大家さんは1人で行動している事が多い
ようですが、桑原先生は吉野屋先生と一緒に
いるのをよく見かけますし、夏目はほとんど
いつも沙英に絡んでいるようです。彼女達の
ポジションは何となく決まってきているのかも
ですね。夏目や桑原先生が百合的にどうにか
なるのかというとよくわかりませんけれど、、、。
でも今回の夏目は何をしようとしていたの
でしょうね。ひだまり荘は学校の真ん前なので
通学の途中で通りかかったと言えばその言い訳は
通じるような気はしますが、それ以上の何かは
ありそうですよね。この作品では話数ごとに
時間が行ったり来たりしているので、ここでの
夏目の行動の理由がその内別のエピソードで
語られたりするのでしょうか。彼女から沙英
への思いみたいなものがあるのなら見てみたい
気がします、、、。その時ヒロはどうするのか
とか。
さてゆのと宮子は一緒に出かけますが、
何だか2人でいられるというだけでとっても
嬉しそうに見えますね、、、。単にどこかへ
遊びに行くのが楽しい、というのとも違う
ような気がします。まあ2人ともお互いを、
一緒にいて居心地がいい相手だと感じている
からなのかもしれません。
彼女達にとって居心地の良さは、場所には
関係しないのでしょう。電車に乗った時も、
他人の目を全く気にしないで2人だけの世界に
浸っている感じでした。放っておいたらずっと
あの雰囲気で、周りの人は2人の仲の良さを
見せつけられちゃうのでしょうね。
一方2人が出かけた後のヒロと沙英も、
一緒にいる姿が板に付いてますね。部屋で
くつろいだり、買い物をし過ぎて泣き言を
言ったりたしなめたり。彼女達はこれまで
にもずっとこんな風にして2人で時間を
過ごしてきたんだろうなという感じが
伝わってきます。
ひだまり荘に、この2人だけが住んでいた
期間ってあまりないのですよね。ゆのと宮子が
来る前には、他の人が入居してたりしたみたい
ですし。それでも沙英とヒロのツーショットが
これだけぴったりはまってしまうのは、
やっぱりとても気が合うって事なのでしょうね。
皆でお菓子を食べていた時、ゆのが
珍しいものを発見して、それを見たヒロが
「好きな人と両想いになれる」という噂に
ついて話していました。それを聞いたゆのは
相手が誰なのか真面目に悩み出してました、、、。
ここですぐに誰かが思い浮かばないという
事は、彼女にとっては、真剣な恋愛の対象に
なるような人がまだ見つかっていないのかも。
ましてやアパートの隣の住人がどうなのかとか
考えたりもしていないのでしょう。
、、、今回の物語の舞台は5月。ゆのと宮子が
かけがえのない思い出を重ねていって、2人の
距離を縮めていくのは、まだまだこれから
なのでしょうね。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- アサルトリリィ BOUQUET 第2話(2022.11.07)
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- となりの吸血鬼さん レビュー(原作コミックを中心に)(2022.01.12)
- アサルトリリィ ふるーつ 第7話~第9話(2021.12.20)
「作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報(2020.03.07)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 夏コミ88 企業ブースでのグッズなどの販売予定(2015.08.11)
- まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています(2015.07.04)
コメント