« ペンギン娘 はぁと 第3話 | トップページ | アオイシロ 特派員報告がカウントダウン他 »

2008年5月 9日 (金)

Candy boy 第1話

 仲良し双子姉妹のゆるやかな日常、、、。
そこに咲夜がどう関わってくるかで物語の
雰囲気も変わりそうですけれど、今回彼女が
見せてくれたのは、誠実な気持ちだったようです。
このシリーズはこういう感じで進んでいく、
のかな?

 新シリーズのネット配信が始まったアニメ
Candy boy」の第1話「フタリノキョリ」を
見てみました。
 双子の姉、雪乃(ゆきの)が水泳部の部活に励む
姿を、ついじっと眺めてしまう妹の奏(かなで)。
水泳部には彼女に好意を寄せる咲夜(さくや)もいる。
その時ふと奏の頭の中を、幼い頃の記憶がよぎった。

 ついに新シリーズが始まりました、、、この甘さ、
これもなかなか良いかもしれません。雪乃と奏は
生まれた時からずっと一緒で、一瞬たりとも離れた
事がないのでは、と思えるほどですね。しかも
大げんかなんてした事もないのではないかと
前作ではちょっとすれ違いがあったようです
けれど)。ここまで一緒だと、もうお互いにとって
なくてはならない存在なのかも、と思えます。
 2人の間が近すぎたら、相手の存在に慣れて
あまり話す事もないぐらいになってしまうのでは、
と余計な心配をしたりもしますが、、、けれど
彼女達は全然ラブラブなんですよね。駅でも
学校でも人目を気にせず手をつないだり、甘い
会話を交わしたり、、、。
 こんな風に見せつけられるぐらい甘々なのも
良いかなという気がします。前作を見ると、
どうも周りの友達も普通に受け入れて見守って
くれているみたいですし、こういう状況って
百合的には何だか暖かな気持ちになれるような
、、、。

 さて物語的には、こんな2人を咲夜がどう思うか、
がポイントになりそうですけれど、、、激しい
嫉妬とか三角関係とか、そういう雰囲気でもない
ようです。今回奏から雪乃の事について質問された
咲夜が、「言ってる事がよくわかんないんですけど
、、、」と答える前後のせりふが、彼女の誠実な
部分を表しているのでしょう。奏の写メと報酬を
交換する雪乃と咲夜2人の間には、取引関係のような
ものもあるのかもしれません。が、雪乃は咲夜を
サポートしているみたいですし、咲夜も雪乃を
頼っているみたいに見えます。ライバル、って
わけでもなさそうですし、彼女達はそれなりに
信頼関係を築いているのかもですね。

 ちょっと気になったのは、(上にも書いた)奏が
咲夜に質問する場面。奏は「咲ちゃんって、私の事
、、、」と言ってますが、これって何かうぬぼれ
みたいなものも感じてしまいますね、、、。まあ
これしか聞きようがなかったのかもしれません
けれど、もうちょっと雰囲気の出し方もあったかな
とも思えるような。それにこうやって本人の口から
本心を聞いてしまった奏は、ますます咲夜に
迫られてしまいそうな気もしますね。それも一つの
彼女達の物語なのかも。
 後は冒頭の場面で、同じベッドに寝ている雪乃を
眺めている奏。あのアングルは前作で描かれていた
思い出の中と同じ姿勢、ですよね。という事は、
今回もキスした、、、?

 それともう一つ、ストーリーではないのですけれど、
エンディングの曲が「Candy☆Boy」とは違うものに
なってますね(こうなると作品のタイトルの方も
「Candy boy」にしておく理由がなくなりそう?)。
タイトルは「愛のカタチ」、歌っているのは、、、
エンディングのテロップでは謎になっていますが、
動画を探すと答えが見られるようです。答えでは
歌手の人が登場しています。と、その髪型が奏と
そっくり、、、! うまく再現されてますね。

 次回配信がいつになるのかはちょっとわからない
ですね。今回のシリーズは全7回になるらしいので、
月に1話ぐらいのペースだったりするでしょうか。

|

« ペンギン娘 はぁと 第3話 | トップページ | アオイシロ 特派員報告がカウントダウン他 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 Candy boy」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Candy boy 第1話:

« ペンギン娘 はぁと 第3話 | トップページ | アオイシロ 特派員報告がカウントダウン他 »