« ウエルベールの物語 第18話 | トップページ | アオイシロ 製品情報が公開されています他 »

2008年2月 2日 (土)

マリア様がみてる 薔薇の館でバレンタインイベント開催だそうです

 3D仮想空間に薔薇の館が登場するらしいです。
しかもそこではバレンタインのイベントが開かれる
とか。当たりを見つけた人には薔薇様から
プレゼントがあるらしく、、、何だか原作の場面を
思い出させますね。

 アニメの4thシーズン制作が発表されている
マリア様がみてる」はいろいろなメディアに
展開していますが、今度はネット上の3D仮想空間
セカンドライフ」に登場するそうです。
 セカンドライフというのは、(私もやった事は
ないのですけど)3Dの仮想空間内に自分のキャラを
置き、それを操作していろいろな場所へ行ったり、
他の人とチャットしたりできるらしいです。快適に
動作させるにはそれなりの環境が必要みたいですが、
こういうのでマリみての世界観を体感できるのは
面白いかもしれませんね。

 今度公開されるのは薔薇の館だそうです。どれぐらい
まで再現されているものなんでしょうね。アクセス
できない人向けにも、後で外から見た様子や中の
景色とか画像で公開してもらえたらありがたいかも。
アクセスできる人は原作の雰囲気を楽しめると
良いですね。(やはりここでチャットする時は、
「ごきげんよう」の挨拶から始まる?)
 正式にオープンするのは2/8(金)の19:00頃から
だそうです。場所は「Sonima SIM」という地域の中
らしいです。
 また、今回のオープンとバレンタインデーを
記念して、この薔薇の館でイベントが開かれるそうです。
内容は、SIMの中に隠されたチョコレートを探す、
というもの。原作バレンタインイベントでは、
チョコレートのような食品を使うのは、、、という
事でカードが使われていましたけど、このイベント
では別に本物のチョコレートを使うわけではない
ですし、かまわないのでしょうね。ちなみに隠される
チョコレートは、「キットカット」だそうです。
この前は「ピザ」でしたが、今回もコラボが実現
されたみたいですね。思えばキットカットの
パッケージは赤(紅)、祥子が隠したカードの
色と合ってますね。
 またこのイベントの参加者には、キットカットと、
コラボデザインのトートバッグがもれなくプレゼント
されるそうです(仮想空間内のアイテムとしての
プレゼントとの事です)。またチョコレートの中には
当たりが6個あるそうで、これを見つけた人には
紅、黄、白それぞれ2種ずつのデザインのロザリオが、
1人に1個ずつプレゼントされるらしいです(これも
アイテムだとか)。半日デート権ではないようです
けれど、例えばイベントの後で授賞式みたいなもの
など開いたりすると盛り上がるかもですね。

 イベント開催日時は、2/10(日)の21:00から、集合
場所はSonima SIMの中にある「リリアン女学園」
校門横広場だそうです(リリアン自体も仮想空間内に
再現されているの?)。参加資格もあるようなので、
興味のある方は記事を事前にチェックしておくのが
良いかと思われます。
 それにしてもいろいろな企画が考えられているの
ですね。次は何が起きるのでしょうか。

|

« ウエルベールの物語 第18話 | トップページ | アオイシロ 製品情報が公開されています他 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 マリア様がみてる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリア様がみてる 薔薇の館でバレンタインイベント開催だそうです:

« ウエルベールの物語 第18話 | トップページ | アオイシロ 製品情報が公開されています他 »