ストパニ 文化祭諸注意の事他
公開イベント会場で流れていた「諸注意」は
かなり笑いの要素を持ちながらも、きちんと
注意事項を説明していて、さらに百合な
テイストもありました。その中からちょっと
ピックアップしてみたいと思います。
アニメや小説、コミック、ゲームなどたくさんの
分野に展開している「ストロベリー・パニック」
では、「合同入試」や「入学式」、「夏まつり」など
たくさんの公開イベントも行われています。会場を
貸し切りにしてのイベントでは普通、会場を使う時の
諸注意などが開始前に放送で流されたりしますよね。
会場内で飲食、録音、撮影、喫煙などをしないように、
また携帯電話の電源は切るように、など。ストパニでは
これを渚砂役の中原麻衣さんと玉青役の清水愛さんが
それぞれお姉様(マイ)と妹(アイ)になって、楽しく
紹介してくれています。
こういう部分にこっているのは、雰囲気を盛り上げる
ためにも良いかもですね。でもイベント1日限り
でしか使われないのはもったいないかも、、、と
考えていた人は多かったらしく、また愛さん、麻衣さん
の働きかけもあって、今ではCDに収録されています。
WebラジオCDの第1弾「~白百合の乱~」には合同入試と
入学式での放送分が、第2弾「~舞散る桜は百合の香り~」
には文化祭での放送分が入っていますね。これで
よりたくさんの人が2人の姉妹のやり取りを聞ける
のではないかと。
それで今回何の話題だったかというとですね、、、
文化祭の諸注意の内容がちょっと頭に残っていました。
ある場面で、諸注意を守らなかったら罰が与えられる
かも、と言われたアイがおどおどしながらその内容を
尋ねます。するとマイお姉様が「1年後に思い出しても
涙が出るくらいの事よ」と返しています。
文化祭が行われたのがちょうど1年前の今日、11/12。
なので、何かすごい事が起きたりするかも、と思ったの
ですが、特に何もないみたいですね、、、。やはり
会場にいた妹達がきちんと諸注意を守っていたから
無事(?)だったのかも。
とまあそんな事も思い出しつつ、ストパニももっと
いろいろ展開していってもらいたいなと思います。
この頃の話題で行くと、例えばトレカのプレミアムカード
申し込みは8月末までで、その後2ヶ月以内に発送、
という手順らしいです。なので、締め切りぎりぎりに
申し込みをした人にはそろそろカードが届く頃では
と思います。
後は、PS2用ゲームの廉価版とか発売されるのか
など気になりますね。別作品では廉価版発売と同じ
時期にOVAがリリースされたりしているので、ストパニ
でもそういう感じになると良さそう。アニメだけでなく
コミックや小説なども、なんて期待してしまいます。
| 固定リンク
「百合ノート」カテゴリの記事
- 百合コミック誌「ガレット」の読者コーナーに採用してもらいました他(2024.03.10)
- 戦姫絶唱シンフォギア 毎日配信対応のレビューリンク掲載企画(2019.05.24)
- 麗しき百合 咲き進む時季(2019.05.01)
- 百合咲く小道 2019(2019.01.01)
- 百合の華やぎ 2018(2018.01.10)
「作品 ストロベリー・パニック!」カテゴリの記事
- 「坂井久太版権集 Candy Rain」が発売です(2010.07.26)
- ブルーレイを中心にしたアニメのリリース情報など(2010.01.02)
- ストパニの二人語りを再現する作品?(2009.09.28)
- 咲-Saki- 第24話(2009.09.28)
- Strawberry SisterS 5 トップイラストなどが更新されています(2009.06.03)
コメント
ストパニはさらに展開しますよ!もうご存知かもですが…。
seven seas entertainment(URL:http://www.gomanga.com/)によると、
英訳版のコミック「ストロベリー・パニック!」第1巻が2007年12月発売予定です!
はじめの5ページほどを試し読みもできます。
正確な発売日については、フォーラムでも話題にされていますが、月末かも…?
2008年には順次第2巻、第3巻が発売予定で、
ノベルのほうは発売日未定のようです。
投稿: こあん | 2007年11月20日 (火) 01時40分
情報ありがとうございます!
何となく噂は聞いていたのですが、12月発売なのは知りませんでした。
試し読みも見てみました。ストパニも英語で見ると少し雰囲気が違いますね、
でも百合テイストはキープ、でしょうか。
ノベルも発売という事で、いろいろ展開されているんですねー。
投稿: ギンガム | 2007年11月22日 (木) 20時02分