Yes!プリキュア5 第38話
ドレスからの華麗な変身。この前の着物
からの変身のように、何かゴージャスな
感じです。でもこの時期にこの格好って
、、、劇場版を意識してる?
テレビアニメ「Yes!プリキュア5」、第38話
「プリキュア5のシンデレラ物語」です。
こまちがミルクのために「シンデレラ」の
本を借りてきた。ミルクによれば、物語を
書く練習として、まず本の内容を書き写す
という。彼女は作業を始めるのだがその内
つまらなくなってきて、自分の好きなように
筋を変えて書き始めた。
このところ「スポーツの秋」や「食欲の秋」
など続いてきましたが、今回は「読書」
とはちょっと違うみたいですし、「芸術」
または「灯火親しむ」秋?
こまちの独壇場とも言えそうな小説
執筆の世界に踏み出すミルク。理由は
こまちへの対抗心、とか? この才能が
これからどんどん花開いていくのかどうか、
気になる所です。が、実は単にのぞみ達に
ドレスを着せるための演出だったりするの
かな。劇場版の公開が近いだけにいろいろ
考えてしまいます、、、。
今回は百合な感じはあまり求められません
でしたね、、、。のぞみとココ、どちらも
ときめいたような顔つきで手を取り合って
いましたし。なぜかこまちとナッツも。
しかもその理由が、ナッツに言わせると
「そういうストーリーらしい」だとか、、、。
こういう時、男女の関係って恵まれて
ますよね、、、。男と女だと言うだけで、
何の障害もなく、まるでそうする事が
当たり前のように一緒にいられる(まあ
当然といえばそうなのですけど、、、)。
もしこれが女の子同士の百合な関係だったら、
普通ではなかなかこうはいかないでしょうね。
以前から女の子達の間の関係を描いてきた
シリーズですから、ここでも、女の子同士
である事の意味や大切さなどを描いていって
もらいたいです。
そんな風に思わせる場面が、今回他にも
ありました。ナイトメアとのバトルで、
変身して戦うのはのぞみ達5人の女の子、
敵に捕まって助けを求めるのも女の子
(の妖精)。人間の王子の姿をしている
ココとナッツは戦いに参加するわけでもなく、
柱の陰から見守っている姿が目立って
いました。
もうこうなったら女の子達だけで
盛り上がっていったらいいじゃない、
という気もします。が、そうもいかない
のでしょうね。ココとナッツはパルミエ
王国を復活させたいと願っていて、
のぞみ達はその夢に手を貸そうとしている。
のぞみ達が戦う理由の元がこの2人に
あるのであれば、夢がかなうまでともに
行動することになるのでしょう。
けれどだからといってのぞみ達がココ達に
惚れなきゃならないのかというと、それは
また別ですよね。のぞみは「王子様」という
キーワードに憧れている風でもありますし、
彼女達には本当の愛に目覚めて欲しいかも。
、、、でもこの作品でそこまで描かれるのか
というと、よくわからないですね。
今シリーズの最後ってどうなるんでしょうね。
これまでのだと、精霊達との別れと再会、
イケメンの男の子への憧れは一方通行のまま、
って感じでした。でも今回のは2組とも
お互いの存在が気になっているようなので、
一方通行という雰囲気ではないですよね。
じゃあ結ばれるのかというと、その方向でも
ないような、、、。まあ決着をつけない、
みたいなパターンが考えられますが、それなら
のぞみとりん、こまちとかれん、といった
ペアの関係性も大事にしてもらいたい気が
します(うららものぞみと、、、)。彼女達の
つながりもとても強いはずですから。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント