Yes!プリキュア5 第36話
のぞみとりんの思い出エピソードがまた一つ、、、。
のぞみは自分の事は全然うまくできなくても、
他の人(特にりん)が悲しんでいるのを見ると
何としても助けてあげたくなるようですね。
テレビアニメ「Yes!プリキュア5」、第36話
「目指せ完走!マラソン大会」です。
学園主催のマラソン大会が近づいてきた。皆
それぞれに走ることを目指しているのに、のぞみ
だけは全くやる気がない。りんは何とかして彼女に
完走してもらいたいと願っていた。
スポーツの秋! ともなればグループ内で
惚れたの何のと細かい事は言っていられない、
のでしょうか、今回はあまり男女間の浮いた
描写はなかったようですね。もやもやした思いは
スポーツで発散、という教訓なのでしょうか。
5人の中では体育会系代表のようなりん。
でも今回はちょっと調子を崩してしまった
みたいです。それだけ忙しかったのかも
しれませんが、体調管理ができていないと
日々の努力も無意味になってしまうでしょう
から注意しなきゃなのかも。(それとも、
走ろうとしないのぞみの面倒を見るのは実は
かなりヘビーだった、とか?)
けどそれを言ったら、プリキュアに変身しても
体の疲れが残っている、というのはかなりの
弱点のような気もします。ナイトメアがこれに
注目したら、変身前に疲れさせたり病気に
かからせたり、みたいな手段を使ってきそう。
(これまでのシリーズだと、変身すると力が
みなぎってくるとかそういう設定だったようにも
思うのですが、今シリーズはそんな風には
なっていないのかな。)
さてのぞみとりんの関係ですが、この作品での
主題とも言えそうな「手をつなぐ」演出が
描かれてましたね。練習中、もう走れないと
弱音を吐くのぞみの手を取り、りんが優しく
引き上げてくれます。その時ののぞみの表情、、、
何かに気づいたような雰囲気でした。
どうも昔の自分達のエピソードを思い出した
わけではないらしいのですが、何か感じる
ものがあったのでしょうね。りんの手の感覚に、
何か懐かしいもの、暖かいもの、自分の胸の中で
いつも消えずに灯り続けている思いに改めて
気づいたのではないでしょうか。小さい頃から
いつもそばにいて励ましてくれた(ツッコんで
いたとも言うかも)彼女、何かあるとすぐに
救いの手を差し伸べてくれた彼女という存在を、
意識したのでは。
そして実はりんも、同じ思いを持っていた
みたいです。いつもはすぐ弱気な事を言ったり
逃げ出そうとするのぞみが、時々見せるりりしさ
のようなものに、彼女は何度も救われていたの
でしょう。小学生だった頃の運動会の時も、
ふだんののぞみなら「痛いならやめれば?」
とでも言ってしまいそうな所なのに、彼女が
口にしたのは別の言葉でした。のぞみは、
りんに対してなら、時にはだらしない姿を見せて
甘えたり、また時には励まし合って2人一緒に
ゴールを目指すことができる、と考えている
のかもしれませんね。、、、そんな感じで2人の
仲を、これからも進展させていってもらいたいです。
今回ちょっと面白かったのは、1人だけ
手抜きしてるんじゃないかと指摘されたミルクが
反論する場面とかでしょうか。かっと目を
見開いて「気持ちは一緒だミルゥ!」と言い放つ
のは、、、開き直りですね。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント