アオイシロ-花影抄- 単行本化予定他
ゲームを追体験するようなストーリーの流れ、
これをコミックで見られるのはけっこう貴重かも
ですね。どの辺りまでが描かれるのかは気になり
ますが、、、「第1巻」?!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゲームを追体験するようなストーリーの流れ、
これをコミックで見られるのはけっこう貴重かも
ですね。どの辺りまでが描かれるのかは気になり
ますが、、、「第1巻」?!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ドレスからの華麗な変身。この前の着物
からの変身のように、何かゴージャスな
感じです。でもこの時期にこの格好って
、、、劇場版を意識してる?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
小さい頃から、自分だけの物語を紡いできた
みち子。その中では、お姫様は守られるだけの
存在ではなく、ともに戦う道を選ぼうとしています。
そんな彼女の目には、マリと萩乃の姿はどう映るの
でしょうか。、、、百合妄想(じゃない?)。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
笠木先輩はいつでも本気なのでしょうね。
それが実を結ぶかどうかは相手次第、、、。
今回もVol.2の時と同じように、彼女の愛の
遍歴(?)が紡がれていくようです。、、、って
これはこの後も続くのでしょうか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「初恋姉妹」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「貧乏姉妹物語」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「はやて×ブレード」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「苺ましまろ」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「マリア様がみてる」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ミルクに叱られて反省する5人。特に
かれんのしょんぼり具合が目立っていた
ような。彼女は正当な理由でとがめられると
おとなしく受け入れるのかもしれませんね。
特に相手がミルクでは、、、。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
以前行われた販売ではすぐに完売になってしまった
みたいで、人気が高いのかもですね。今回の
追加販売は余裕があったりするのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さわれない、、、。マリと萩乃がふれあう事で、
激しい痛みと苦しみが生み出されてしまうようです。
ではこのまま2人は交わらずに終わるのでしょうか
、、、? 答えは2人の胸の中にあるのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
壮大なスケールを感じさせるOP、幼さや
その中にある純粋さを描き出すようなED。
反対の方向をイメージさせるこの2曲が
見事に歌い分けられている所が素晴らしい
かもですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今回はどんなまったりエピソードを見せて
くれているのでしょうね。そういうストーリーの
面白さと一緒に、ひだまり荘の独特な百合な
空気も表現していてもらいたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「アカイイト」に関連したCDの予約受付が
始まりましたね。発売日はまだ先ですが、
ゲームよりは先に入手できそう?
そのゲーム、「アオイシロ」の方は、OP曲の
試聴ができるようになっています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「この夏、私は、、、長い道を行く電車に乗り、
とても不思議な夢を」、、、見なかったのですが、
ちょっと旅をしてみました。
10/21でアカイイト発売3周年となりました。
のでこんな企画を、、、。訪れた場所は穏やかで
癒される雰囲気でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
「こどもの時間」のアニメも放送が開始されて
います。考えてみるとこの雑誌からアニメ化されて
いる作品ってけっこう多いですよね。「GIRL FRIENDS」
など百合ものももっと映像化してもらえたら嬉しいかも
、、、。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
CDは予約の開始が近いらしいですが、現物が
リリースされるのはもう少し先になるみたい
ですね。こうなると公開オーディションの場に
いた人は早めに聞けてラッキーだったのかも。
その他、アオイシロ、桜井綾代役の吉成由貴さんが
パーソナリティを務めるラジオ番組もあるそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
、、、もうVol.10が発売されてしまった後
ですが、少し書いてみたいと思います。本誌は
最近ページ数も安定して多く(Vol.10もです)、
読み応えがありますね。3ヶ月楽しむには、
ある程度ボリュームが必要、なのかも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「BLUE DROP~天使の僕ら~」が連載中
ですが、今号では特別付録もあるそうです。
しかも同じシリーズで別の雑誌に掲載された
作品に関係するものですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本誌の号数も2桁になりました。前号の2周年
記念に続いて何か企画があるみたいです。また、
百合姫Wildroseも登場、ですね。こちらではどんな
少女同士の恋を見せてくれるのでしょうか。サイト
上では表紙画像も公開されています。
それから、小百合姫Vol.2の通販応募締め切りが
近づいています。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
2話分が一挙放送されるとか。特別編とはいえ
あまり気取る事もなくいつものようなまったりした
映像が楽しめるのでしょうね。今度の放送分の
画質は、、、改善されてますよね?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
このプリキュア5は、シリーズでは初のハイビジョン
作品になるらしいです。DVDだとその映像美を
存分に楽しめたりするのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
のぞみとりんの思い出エピソードがまた一つ、、、。
のぞみは自分の事は全然うまくできなくても、
他の人(特にりん)が悲しんでいるのを見ると
何としても助けてあげたくなるようですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
テレビでの本放送からは少し遅れますが
ネットで見られるのは便利な点も多いかも
ですね。彼女達の「戯曲」を、テレビとはまた
違った環境で見てみるのはいかがでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
自分がマリにした仕打ちなどはじめから
なかったかのように振る舞う萩乃。マリは
彼女に対してますます反発していきますが、
同時に違う思いにも目覚め始めているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
公式サイトがリニューアルされてからしばらく
経ちますが、こうして発売日が発表されると、
後少し、という感じがしますね。サイトではまた
デモムービーが見られるようになっています。
今度はブログへの転載も可能?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「ふたりはプリキュア」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「百合姫」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「舞-乙HiME」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「アカイイト」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「学園アリス」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
後半は連載4本、読み切り2本という構成に
なっています。連載の方は第2回となって
物語が展開してきてますね。新キャラ登場の
作品もあったりします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゲーム本体以外にもドラマCDやデジタル画集が
これまでに自社から発売されています。そのドラマCDも
再販が決定しているそうですが、発売はどういう
タイミングになるのでしょう、、、例の冬のイベント、
企業ブースで、とか?
その他、コミックラッシュで連載されている作家の
方から、メッセージとイラストが寄せられているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
3人でいてもすさんだ空気にならないために
考えられた策。これがうまくいけば、皆が
ハッピーになれる、はずだった? 確かに
デートにこぎ着けるまではいったみたい
ですけど、その後は、、、。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ギリンマといいブラッディといい、ナイトメア
にはナッツと浅くない関係を持っている人が
多いようですね。ブラッディも部分的には正確な
事を言っているようで、ナッツはすぐに言い返せず
悩んでいるようです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (2)
マリと萩乃が結びつくためにはただ1点の
障害を乗り越えれば良いようにも見えます。
まあでもそう簡単にはいかないのでしょうね。
SF的な設定の部分を除いても物語として見応えが
出てくるようになってもらえたら良いかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
アニメよりも過去の物語が描かれている
みたいですね。という事は、ティナとリタは
出会っていないわけで。百合的にはどうなるの
でしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前の記事に続いて、こちらではイベントでゲットした
ものを幾つかご紹介したいと思います。今回はル・リム
関係が多い? いずれにしても、たくさんの楽しい
作品に出会えました。次のStrawberry SisterS 4も
楽しみかも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
第1話で、魔女と呼ばれた占い師に見せていた
ような表情は、ナディにはもうありません。それは
エリスのおかげですが、2人がただ一緒にいたという
だけではここまでにはならなかったでしょう。
相手と自分にとって何が必要かをわかっていて、しかも
内容をきちんと伝えられるようになれば、2人にはもう
怖いものなどないのでは、と思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
ここでは「BLUE DROP」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「ウエルベールの物語」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「らき☆すた」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「リリカルなのは」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「エル・カザド」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本格連載が始まった作品もあり、続き物
としての百合コミックを楽しめる雰囲気が
出てきてますね。読み切りも、Vol.1から
引き続きの方、今回新たに参加された方が
いらっしゃいます。全体ボリュームはやや減?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これまでリンクが張られていなかった項目の
内容が掲載されています。そこにはさらに
気になる文字が、、、。
「BLUE DROP~天使の始まり~(仮)」ですか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
秘めた思いがつい抑えきれなくなって、
みたいな感じで百合な方向へ持っていく
可能性が感じられたシチュだったように
思うのですけれど、、、そういう種類の
物語ではない? まあ長さから見ても今回は
ちょっとしたエピソードという感じなの
でしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
何かニュースサイトの見出しみたいですね↑、、、。
一時的にアクセスが増えて内容が表示しづらい
状態になっていたようです(今はもう大丈夫みたい?)。
それだけ話題になっているという事、なのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ついに新たな姉妹誕生、、、! これで紅薔薇姉妹も
新しいステージに進むことになるのでしょうか。
来年はマリみてにとっても記念すべき年になるの
でしょうし、何かまた大きな事が起きそう?
それから、ドラマCDの方も動きがあるようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
ドラマCDも第3弾。このシリーズはテレビアニメ
ともつながりがあるようで、アニメでは触れられて
いなかった部分を掘り下げるのに役立ったり
する感じなのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
どうしてこんなにも自分が一生懸命に
なっているのか、かれんは気づいてしまった
ようです。でもその事を思い悩んだり
恥ずかしがったりはしないみたいですね。
この分だと、2人の間では明るい関係を
築いていけそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
作中なぜあれほどまでに訓練の場面がたくさん
描かれるのか気になっていたのですが、、、この
第26話へ向けての伏線だった? この人達の
場合、友情や愛よりも、それを確認する過程の方が
楽しいのかもですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
最近のコメント