BLUE DROP~天使達の戯曲~ OP、ED曲が今日発売です
壮大なスケールを感じさせるOP、幼さや
その中にある純粋さを描き出すようなED。
反対の方向をイメージさせるこの2曲が
見事に歌い分けられている所が素晴らしい
かもですね。
現在テレビアニメが放送中の、吉富昭仁さん
原作の「BLUE DROP~天使達の戯曲~」、
OP曲「BLUE」、ED曲「蕾-blue dreams-」を
収録したCDが今日リリースされます。
歌を担当されているのはSuaraさんです。
OPの「BLUE」は、深い海の底からたゆまず
昇り続けてきた思いが、いつか水面に浮かび、
飛び立って、雲を越え大空へと羽ばたいていく、
といった感覚ですね。これが、アニメーションの
映像とも重なって荘厳に描かれているような
気がします。Suaraさんの音域の広さがきいて
ますね。歌詞も文語調で揺るぎない力を感じ
させます。ちなみに作詞はアニメの監督の
大倉雅彦さんだそうです。この歌詞の中に、
作品へのメッセージが織り込まれているかも
しれませんね。
EDの「蕾-blue dreams-」は、草原を
どこまでも走っていくようなテンポの良い
元気な曲になっています。異星人と地球人
との争いなんて乗り越えて、手を取り合い
2人でともに進んでいく姿を表している
感じがあります。マリと萩乃が本当にそう言う
関係にまでなれるのかはまだわかりませんが、
2人にはそれぞれの生い立ちに縛られる
ことなく、最初に感じた、お互いの惹かれ合う
気持ちで結ばれてもらいたいですね。
少なくとも萩乃は元から女の子オッケーの
はずなので、彼女がリードすることになる?
なお、この2曲についてはSuaraさんのサイトで
一部が試聴可能になっているようです。放送内でも
曲を聴くことはできますが、こちらの方も高音質で
楽しめるようです。
それから、公式サイトの方がまた少しずつ
更新されているみたいです。原作吉富昭仁さんの
コメントが第6回に更新され、メカニックデザインの
米村孝一郎さんのコメントが追加されています。
吉富さんのコメントのページにはイラストも
載せられていますね。
また「DVD」のページが追加になっていて、
Vol.1の情報が載っています。発売は12/26で、
吉富さんの描き下ろしコミックが封入特典に
なっているそうです。これはちょっと気になる
かもですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 BLUE DROP」カテゴリの記事
- BLUE DROP 誕生秘話その11が公開されています(2009.05.13)
- BLUE DROP 誕生秘話その10が公開されています(2009.02.07)
- BLUE DROP 誕生秘話が更新されています(2008.09.30)
- 百合作品ショートレビュー集 コミック編 その2(2008.08.24)
- BLUE DROP~天使の悪戯~ Episode 04(2008.07.11)
コメント