« なのはStrikerS 第23話 | トップページ | BLUE DROP ラジオドラマ第10話 »

2007年9月12日 (水)

Yes!プリキュア5 第31話

 のぞみに対するココの選択は、、、。
「皆の笑顔のため」というココの行動の原点が
変わってしまうとしたら、2人の関係は
転がり始めた、という事なのでしょうか。
 ていうかこのありがちなほどリリカルな
ストーリー展開はいったい、、、。

 テレビアニメ「Yes!プリキュア5」、第31話
のぞみとココのラブレター事件!」です。
 りんと一緒の下校途中、のぞみは小々田の
姿に変身しているココを見かける。折しも
学園の女生徒から手紙をもらっている場面
であった。モテモテな様子にりんはにやけて
しまうのだが、のぞみは衝撃を受け言葉が
出なくなってしまう。

 この2人、以前は普通に同じ部屋に住んでいた
こともあったのに、熱気球絶望からの生還
などのイベントを過ぎることで、ここまで
変わってしまったみたいで。
 それにしても、のぞみの揺れる乙女心、
ココの不器用な誠実さ、それに周囲の男女が
2人へ向ける深い思いやりなどなど、どれを
とっても「爽やか恋愛物語」といった感じで、
何だか妙な微笑がこみ上げてきてしまい
ました。りんの「だてに幼なじみやって
ないんだから」というせりふとか、ナッツ
ラブレター事情を知らされ目に見えて動揺
するこまちとかもパターンにはまっていた
ような気がします(後はうららですけど
、、、年下の彼女は今回あまり青春には参加
させてもらえなかった?)。こういうストーリーが
取り扱えてしまうのは、日曜朝のアニメ作品
だから? でもこんな感じの描写を持ってくる
ことでどれだけ効果を出せるのかはちょっと
わかりませんね。ココとナッツが男2人(?)で
語り合う場面で本当の姿に戻っている辺りは、
プリキュアらしさを演出しているように
思えます。
 これまでのシリーズではヒロインの片方が
イケメン男子に片思い、という図式だった
ようですが、今回の場合は2人とも気持ちは
お互いの方へ向いているっぽいですよね。
番組中でははっきりとせりふになっていません
でしたが、状況的には、、、。こういう部分は
プリキュアらしさとは離れている気がします。
 ココにラブレターを渡す女子を見たりんは、
「本当の姿も知らずに、、、」と言っていました。
これはつまり、その女子が、ココの(小々田
としての)見た目につられてラブレターを
出す気になったと思った、という事なの
でしょうね。でも、ココがいつも気にかけて
いる「皆を笑顔にしたい」という気高い理想に
気づいて思いを寄せる人だっていずれは
出てくるでしょう。もしそうなったら、今の
のぞみとは険悪な関係になりそう、、、。

 さて百合っぽさが少なかったための緊急措置
なのか(なの?)、かれんとミルクのつながりが
今回強調されていたような気がします。
ピンチに陥ったココとナッツに代わって
「何か出た!」と知らせに来たミルク。
目の前にはこまちもうららもいるのに、
「かれん!」としか叫ばない彼女は、かれんの
胸に真っ先に飛び込みます。何というかそこ
までして2人の関係をアピールしなくても
良いように思うのですが、まあミルクもつい
言葉に出てしまったのでしょう。
 それで、かれんに対してここまでやれて
しまうミルクの気持ちがどういうものなのかが
気になりました。特に2人がお互い相手を意識
し始めたのは、プリキュア合宿の最中だったと
思うのですが、あの時のかれんは、ミルクの
わがままにも似た行動を優しくなだめている
感じでしたね。けれどミルクみたいなタイプの
性格だと、ただ諭されるだけでは反発してしまう
のでは。
 ミルクのようにツンツンしたキャラの胸の鍵を
開くには、その自分勝手な態度を真剣に叱る
ぐらいの事をしなきゃなのかな、と考えて
しまうんですよね。そしていったん心を開けば、
後はミルクはその相手にべったりになって
しまいそう、、、。
 でも今のかれんは少なくともそのステップ
まではいっていない気がします。ミルクを
叱りつける場面とかもこれまでなかったよう
ですし。だとするとミルクはかれんの何が
気に入ったのでしょう。
 実は意外と単純にルックスが好みだった
とかいう事なのかもしれません。もちろん
気持ちが通じ合うことが大切ですけれど、
それを始めるためのきっかけの一つぐらい
にはなるのでは、と思います。
 じゃあミルクはかれんの事が気に入って
いるとして、のぞみに対しての思いは何なの
でしょうね。前回いろいろな事があって、
今回の冒頭でものぞみがミルクへの仲良し
発言をしている所からすると、こちらの
2人も、単なる普通の友達とは違う位置づけに
ありそうです。
 やがてミルクがのぞみとかれんを天秤に
かけるエピソードが見られたり(考えすぎ)?

|

« なのはStrikerS 第23話 | トップページ | BLUE DROP ラジオドラマ第10話 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yes!プリキュア5 第31話:

» Yes!プリキュア5・第31話 『のぞみとココのラブレター事件!』 [誠鉄道出発進行!]
(パルミエ)国民と(サンクル)生徒、いつ自分のために行動するんだ〜! 放送から4日 視聴から1日 <レビュー> おいしいチョコとシュークリームの話しをするのぞみ 校内で、女生徒からラブレターを受け取るコ... [続きを読む]

受信: 2007年9月13日 (木) 20時15分

» Yes!プリキュア5 第31話 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回はちょっと時間がないので短めで。 今回のお話では、のぞみさんとココさんの関係に関する話でした。 ココさんは、本当にたくさんのラブレターをもらっているみたいで、しかもそれに1つ1つ返事も書いているのだとか。 これは、彼に気のあるのぞみさんにとっては相当ショックだったみたいです。いつも元気いっぱいの彼女の落ち込みようというのがそれをよく表していたと思います。 ココさんもそんな律儀に返事なんか書くことないのにねぇ。本当にまじめすぎですよ、彼は。 そんな2人を助けてくれたの... [続きを読む]

受信: 2007年9月15日 (土) 00時59分

« なのはStrikerS 第23話 | トップページ | BLUE DROP ラジオドラマ第10話 »