« sola 第13話 | トップページ | なのはStrikerSドラマCD第2弾 本日発売です »

2007年7月17日 (火)

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話

 始まったばかりの親子関係。本人達3人はそれぞれの
ポジションでそれらしく振る舞おうとしているみたい
ですがまだまだ初々しい?
 それに対抗するのはナカジマ姉妹の「あーん」攻撃、
でしょうか。

 テレビアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」、
第15話「Sisters & Daughters」です。
 機動6課に一時的な増員があった。陸士108部隊の
陸曹、ギンガと、本局技術部の精密技術官、マリエル
である。ギンガはスバルの実の姉であり、また最近
発生している事件に関わっていると推測される
「戦闘機人」との因縁も持っていた。

 今回も訓練漬けの日々、、、と思ったらそこへギンガが
参戦してきてますね。けれどやる事にそれほど変化はない
ようで、やっぱり皆凄腕なんだなあという場面でしょうか。
 ギンガとスバルの母親は「戦闘機人」(戦闘機、人?)
との関わりで命を落としているようですね。そこで何が
あったのかは姉妹はまだ知らないみたいですけど、これから
だんだん判明していくのでしょう。その結果によっては、
「ナンバーズ」達と骨肉の争いが?
 この作品のシリーズでは、敵対していた人達との誤解が
解けて仲間に、という展開が多いようですが、今回の場合は
どうなるんでしょうね。相手方の中で悪意に満ちている
役回りはジェイルが一手に引き受けているようですけど、
ウーノ達に改心する余地があるのかどうかは、まだちょっと
わかりませんね。彼女達にもそれなりの理由付けがあって
行動を取っている、とかいう辺りがもっと語られれば進展が
あるのかも。
 そう言えば「ナンバーズ」達の間でも「お姉様」なんて
呼び方がされているようですね。こちらは実の姉妹
なんでしょうか、それとも姉妹の契りが結ばれている、
とか、、、。
 それにしても今回も彼女達の声の兼ね方がすごいですね。
スバル役の斉藤千和さんとギンガ役の木川絵里子さん
なんて3役らしく、、、。演じる方は演じ分けが大変なの
でしょう。聞く方も気持ちを切り換えて聞かなきゃかも。
 そのスバルとギンガは、姉妹としては仲が良い方
みたいですね。ギンガはスバルの成長をきちんと見守って
いるようですし、スバルもギンガを慕って、姉のように
なりたいと考えているようです。彼女達の日頃の気持ちは
アイキャッチにも出ていたのでは。
 2人の間ではこのシリーズの伝統とも言えそうな「あーん」が
描かれていました。彼女達の絆は確かなものなのでしょう。

 年季の入っているナカジマ姉妹とは違って、できたて
親子のなのはフェイト、ヴィヴィオはどうでしょう。
「なのはママ」と「フェイトママ」は教育方針が違っている
みたいです。まあ厳しさと優しさはどちらも必要なのかも
しれませんし、2人にはきちんと話し合って、ヴィヴィオを
立派な娘に育てていってもらいたいです。両親共働き
ならばそれなりに気を遣うことになるでしょうし。
 とはいえヴィヴィオも単なる迷子のお子様という
わけではないんでしょうね。ヴィヴィオの真実がわかった
時に、3人がどう行動するのかが、いずれ重要なポイントに
なるのでしょう。でもヴィヴィオには、なのはの
リボンをはじめとして、なのはやフェイトとの間に
かけがえのない思い出を作っていっているようですし、
そこが彼女の決断を左右するようになるのではないで
しょうか。なのは、フェイト、ヴィヴィオ。百合に
とっては夢のような彼女達の家族関係を見せつけて
もらいたい気がします。(でもこの3人には切ない
結末が待っているような気も、、、。まあそういうのを
吹っ飛ばすぐらいのなのはとフェイトのラブラブを
期待しています。)

|

« sola 第13話 | トップページ | なのはStrikerSドラマCD第2弾 本日発売です »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 リリカルなのは」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話:

« sola 第13話 | トップページ | なのはStrikerSドラマCD第2弾 本日発売です »