« アオイシロ 声優オーディション公開企画の予定 | トップページ | マリア様がみてる 携帯サイトオープン他 »

2007年6月 9日 (土)

率川神社ゆり祭 来週開催されます

 厳かな雰囲気の中、百合づくし(花の方
ですけれど)なお祭りになるのでしょうね。
今年から始まる神事などもあるそうです。

 奈良市内にある、市では最古の神社という
率川神社(いさがわじんじゃ)で、例祭に当たる
三枝祭(さいくさまつり)が、来週行われます。
 このお祭り、別名「ゆり祭」とも呼ばれて
います。三輪山にある百合の花(笹百合)を
神社にお供えするもので、山の麓で百合の花と
ともにに暮らしていた「媛蹈鞴五十鈴姫命
(ひめたたらいすずひめのみこと)」をお祭り
する意味があるそうです。
 日程は、6/16に宵宮祭、6/17に本祭、6/18に
後宴祭などとなっています。また今年からは、
お祭りに先立って、6/16に三輪山から率川神社へ
百合の花を運ぶ「御神花ささゆり奉献神事」が
行われるそうです。本祭には神楽の奉奏の他、
七媛女(ななおとめ)、ゆり姫、稚児の行列巡行
などがあるとか。こういうのは見た目にも華やか
だったりするのでしょうね、、、。

|

« アオイシロ 声優オーディション公開企画の予定 | トップページ | マリア様がみてる 携帯サイトオープン他 »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

 初めまして。いつも拝見させていただいています。
 いつも貴重な情報と感想をありがとうございます。おかげで、2006年7月23日に仙台市で催された、紺野緒雪先生とひびき玲音先生の合同サイン会にも行けました。
   http://lilyspurity.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/__fecc.html
 小説に封入されていた「乙女ちっく通信」は見落としていたので、こちらをチェックしなかったら永久にそのままでした。

 ところで、私の近く(近くと言うほど近くもないんですが)にもこういったものがあるので、今回報告に伺いました。
   いいで どんでん平(だいら)ゆり園
   http://www.dondendaira.com/
 今年も開園になったので、私も今度行ってみようと思います。折を見て、コミック百合姫にも宣伝しようかなとも思います。

投稿: 白夜 | 2007年6月11日 (月) 12時38分

コメントありがとうございますー。
情報が白夜さんのお役に立てたようで良かったですw。

教えていただいたゆり園のページ、見てみました。
百合だけが咲き乱れる花園なんて素敵です!
敷地も広いみたいですし、見頃の時期になったら
良い気分で散歩などできそうですね。
百合姫には率川神社のゆり祭の話題が載ったことも
ありますし、こういう情報はけっこう募集してる
かもしれませんね。

投稿: ギンガム | 2007年6月12日 (火) 23時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 率川神社ゆり祭 来週開催されます:

« アオイシロ 声優オーディション公開企画の予定 | トップページ | マリア様がみてる 携帯サイトオープン他 »