なのはStrikerS 第6話
その人の微笑む顔を見ただけで、気持ちが
柔らかくなる、頬が熱くなる。なのはに対する
フェイトの思いがうかがえる場面なのでしょう。
個人的にはそこをもう少し深く掘り下げて
もらいたい所なのですけど、今シリーズでは
難しいでしょうか、、、。
テレビアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」、
第6話「進展」です。
戦技教官であるなのはのつきっきりの指導の下、
スバルをはじめ小隊の新人達は今日も厳しい訓練を
受ける。だが4人の瞳に迷いの色はなかった。
先日経験した初陣が、それぞれの胸に新たな思いを
宿らせたらしい。
一方、回収したレリックとガジェットドローンを
調査していたフェイトは、そこに見覚えのある
痕跡を発見する。
今回はサブタイトル通り「進展」という感じ
ですね。皆の気持ちが少しずつ前に進んだり、
フェイトが敵の正体に気づき始めたり。でも
何だか順調すぎる感じがしないでもないですね。
驚くような展開が少ないというか。これって
放送話数の関係もあったりするのでしょうか。
まあこの後となれば、今回登場の謎キャラ2人が
何かしてくれそうな感じです。
同じ登場人物でシリーズが重なってくると
かなり人間関係のネットワークができあがって、
だいたいのやっかい事は顔見知りな人達の間で
片が付いちゃったりしますよね。今回も機動
6課と陸士108部隊の関係とかありましたし、
ティアナもその辺りの事を話していました。
でもそういう枠の中だけにとどまらないで物語を
どんどん広げていってもらえると良いかもですね。
期待は4人の新人達?
前回はキャロのエピソードが描かれてました
けど今回はエリオの事が少し取り上げられて
いました。自分を心配しすぎないで欲しい、
という事を周りに強調していたエリオでしたが、
そういう風に自分の事を言えるのは、フェイトの
影響が大きいのでしょうね。
そのフェイトに影響を与えたのは、、、。
まあこのフェイトの表情を見ていれば、2人の
間に深い交わりがあった事は誰から見ても明らか
なのでしょうね。そこが語られているのは、たぶん
第1シリーズ? でもその物語を見ていない者に
とっては、どんな事があったのかなかなか
想像できなかったりします、、、。このStrikerS
でも何かとびっきりのエピソードを見せて
もらえるとありがたいのですけれど、、、。
それにしてもフェイトにとっては、なのはとの
思い出はとても大事なものなのでしょうね。
何年もたった今でさえ、彼女はなのはの前に
いるとああいう表情を見せているわけですし。
(魔法の実力はもちろんあるにしても)2人の
分かち合う思いの強さが危機を救う、みたいな
ストーリーも見てみたいです。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- アサルトリリィ BOUQUET 第2話(2022.11.07)
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- となりの吸血鬼さん レビュー(原作コミックを中心に)(2022.01.12)
- アサルトリリィ ふるーつ 第7話~第9話(2021.12.20)
「作品 リリカルなのは」カテゴリの記事
- アサルトリリィ Last Bullet コボ企画が予定されています(2021.08.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「KING SUPER LIVE ONLINE」に参加予定です&翌日の配信にも登場? &新メモリアカードや未来とはやてのコラボカードとか(2020.05.29)
- 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED コラボカード紹介映像などが公開されています他(2020.05.25)
- 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED リリース3周年記念で「魔法少女リリカルなのは」とのコラボイベントが開催予定です(2020.05.24)
- 2018年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.10.03)
コメント