ストパニSS 「道草」
アニメ本編では取り上げられることが少なかった
花織と静馬。2人の百合な交際はどんなだったのか
考えてみました。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
発売まで1ヶ月弱になってますね。そろそろ
予約を受け付けているショップもあるのでは
ないでしょうか。限定版特典だけでなく予約特典を
狙うなら要チェック、なのでは。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
登場人物も増えて、紙面はにぎやかに
なっているのでしょうね。それぞれの個性が
発揮されていると見ていて楽しいかも。
でもやはり百合度はあまり、、、だったりする
のでしょうか。
それから、ドラマCDも発売されているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
リリアンの体育祭、日頃のおしとやかさとは
ちょっと違った彼女達の活躍が見られそうですね。
ここでも祐巳と可南子との関係がどうなって
いくのか、、、が見所でしょうか。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
あそこまでティアナの家族の事情を知っていた
スバル。なのにティアナの焦りの本当の意味を、
スバルはまだ理解していないように思えます。
そこには2人の考え方の違いが大きく影響している
のかもしれません。今のままでは2人の友情(と、
それを超えた感情?)の強さはまだまだかも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
人は、何かを失うから、代わりの何かを求めようとする。
でもその「何か」は、どこにあるのでしょう、誰なの
でしょう。またそれを手に入れた時、人は以前と同じ
ように満たされた気持ちになれるのでしょうか。
、、、彼女達のさまよいの物語が、ここに始まったのかも
しれません。
てか百合分は、、、期待していていいんですよね?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
サイト全体のリニューアルに合わせて
更新されているようです。これまでよりも
情報が増えて、レイアウトも見やすくなって
いるのではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
「今の2人の関係は?」と聞かれたら、たぶん
2人とも迷わず「友達」と答えるのでしょう。
もしかしたら「大事な」という言葉だって付いちゃう
かもしれません。
今の方向で2人がどんどん仲良くなっていったら、
そこには何が待っているのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
9月の出来事だったこともあって、テレビからは
ちゃんと「くちびる白昼夢」が流れてました。
それ以上特に使われていなかったのは、原作との
関係だったり大人の事情だったりするのかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
改めてカレンダーで見ると、いろいろリリース
されるんですね。ここ1~2ヶ月はたくさんの
百合が楽しめそうです。
それと、百合姫Selectionの発行は5/25で
良かったようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ストーリーについては、公式サイトには
今のところまだそれほど情報が載っている
わけではないですよね。なので、この
コミックから作品の雰囲気が見られたり
すると良いかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
どの辺のイラストが入っているのかが
気になりますね。DVDに収録されるという事で
容量はたっぷりあるはずなので、できるだけ
たくさん見られると良いです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
映像特典にはかおんとひみこが登場
する未放送エピソードが収録される
わけですが、ジャケットは空とせつな
なんですよね。この微妙なずれが、、、。
その他、トレカも発売されるそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この辺りではまだ謎が深まっていないこともあり、
穏やかな日常が描かれています。その中で、
蒼乃とこよりの気持ちのふれあいと通じ合う思いを
見ることができるのではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
どんなに他愛ない事件だったとしても、
2人で一緒に経験したことに変わりは
ありません。その経験を通じて相手を
もっと知ることができたのなら、旅の
途中でも、旅が終わった後でも、とても
大切な記憶になるのではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
本編がゆったりした雰囲気なだけにこういう
テンションの高いオープニングは楽しいかも
ですね。2コーラス目もこのノリをキープ、
だったりするのでしょうか。
それから5/24にはゲームも発売されるみたい
です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
のぞみ達がこまちの作品をひいき目で
見ていたのではないかと言われていましたが、
実際にはどうだったのでしょうね。こまちが
努力している姿をよく知っているというだけで
そんな見方をされたくないと、本人達は
思っているかもしれません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
訓練というステージでは抜群のコンビネーションを
発揮してきたティアナとスバル。慣れない実戦で
勘をつかんでいくにはまだ越えなければならない
ものがあるようです。しかも、それを実現するまでは
命が危険にさらされるという事を理解しなければ
ならないのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
地上波の放送局数はちょっと少ないみたい
ですけど、ネット配信のGyaO、そして今度は
AT-Xでも放送が始まります。後2週間ちょっとで
DVDも発売されますし、ニュースが続いている
みたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
気づくのが遅れてました、、、ノベライズ
されるそうです。でもひびき玲音さんが
原作として関わっていらっしゃるので、
小説だけではない展開にも期待してみたい
ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちょっとずつスケジュールが変わっている
みたいですね。品質の高いものを見たいです
けれど、そのために発売が遅れてしまう
としたら悩ましいかも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
リタが経験した事件、ガラハドの胸に刻まれた
記憶。どれが本当なのか、「真実」がどこに
あるのかはまだわかりません。けれどこの瞬間、
リタを奮い立たせた思いには、偽りはない
のでしょう。その姿を見せつけられたガラハドは、
どんな気持ちになったのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
今は第1話から第3話が見られるように
なっています。気になる(?)早口言葉も
ちゃんと配信されているみたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
エリスとナディは一緒に行動するようになってから
まだそれほど経っていないのでしょうけど、リカルドと
リリオの方はどれぐらい一緒にいるのでしょうか。
この2人の信頼関係は固いもののように見えますが、
どちらかのやせ我慢の上に成り立っているものでは
ない事を願いたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この親達がいるからこの子供達がいる、という
感じですね。母親同士の仲が良いのを、娘達も
よく見て育ったのかもしれません。それだけ2人の
結びつきが素敵なものだと感じていたのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
その人の微笑む顔を見ただけで、気持ちが
柔らかくなる、頬が熱くなる。なのはに対する
フェイトの思いがうかがえる場面なのでしょう。
個人的にはそこをもう少し深く掘り下げて
もらいたい所なのですけど、今シリーズでは
難しいでしょうか、、、。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先月に続いて今月もさらに重版が出るそうです。
人気は続いているみたいですね。今月はデジタル
画集も出ますし、ファンには楽しみな事も多い
のではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今月発売予定の「百合姫selection」について、
百合姫のサイト以外でも少し情報が出ている
ようです。「百合ミシュラン2007」の方も
紹介されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「ほんまPの一言コーナー」はトップの
イラストが百子に戻って、アオイシロ色が
強くなっているみたいですね。でもアカイイトの
企画も進んでいるようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
改めて見ると、新キャラが7人も出てくるんですね。
彼女達は敵になるのか味方になるのか、、、。というか
パルを組むことができるのかが知りたい所だったり
するかもですね。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
浴衣で全員集合のこなた達。せっかくの
夏休みですし、たとえロマンスがなかった
としても、思いっきり楽しめたら勝ちなの
ではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
冒頭で、恋をすることには「もうこりごり」と
言っていたナディ。そういう月並みな事を語って
しまうのは、恋に対して全然未練があるから
なのかも?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
視聴者の期待度も高い(?)かれんとこまちの
エピソード、、、。でも今回の場合は、第2話の
のぞみとりんのような、2人だけの思い出
というわけではないみたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今度の収録タイトルは「逆襲のアカズキンチャン」(仮)。
夏姫と冬華の戸惑いとふれあいを声で聞くことが
できるのでしょうね。
その他一部の書籍発売情報が更新されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いつも一緒に行動していた2人。離れてみて
気づくのは、「自分は相手の何なのか」という事。
今まで考えてもみなかった事柄だけに、簡単には
答えは見つからないのかもしれません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いちことエリーの関係を描きながら、周りの
人達の生き方も浮き彫りにされていく、という
感じなのかな? いちこ達はどういう生き方を
選んでいくのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
夢にまで現れた「お姉様」、、、。
聖愛としても意識せずにはいられない所
でしょうけれど、壁もいろいろあるようで、、、。
2人が真実に目覚めるのはいつになる
のでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
StrikerSは見ているものの、第1、第2
シリーズは知らないので参考になりました。
百合的には、、、あまりなかったかも。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
自分の進む道に光を照らしてくれた人がいる。
不安に陥った自分を優しく励ましてくれる人が
いる。そして、手を差し伸べてくれる人がいる。
周囲から注がれる愛情が、キャロを飛躍させる
力の源になっていくのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前の記事ではエトワール選など企画関係に
ついて書きました。こちらではイベントで
ゲットしたものを少しご紹介したいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
3月にはヤマギワソフト館でも行われ
ましたが、今回はアニメイトのイベント
として開催されるようです。参加応募者の
数は多かったみたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ついこの前書店に行ってようやくこの作品の
ドラマCD付き限定版を見つけました。再入荷分
だそうで、それだけ人気が高いという事なの
でしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
後3週間ほどで雑誌の方が発売になりますね。
梢子やナミはどういう風に物語を展開させて
いくのでしょう。またメインキャラ、サブキャラ
全員の出番は確保される?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
参加された皆様お疲れ様ですー。
会場ではサークルさんのたくさんの作品に
出会えましたし、エトワール選も盛り上がり
ましたね。ストパニ三昧な一日だったような
気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
企画、アフターイベントなども考えられて
いるようです。そういったものも含めて、
百合な雰囲気を楽しめるイベントになると
良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
頼れるものがない女達が行き着く先は、、、。
ティナにしても、人には言えないような
稼業で生きてきたわけで。これを見た
リタはどういう風に感じているのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いつかこういう感じのエピソードを見せて
くれるのではないかと密かに期待してました。
蒼乃とこよりには、同じ境遇の者同士である
事以上のつながりを持つようになってもらいたい
です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
幼なじみののぞみとりん。当然ながらりんの
弟と妹、ゆう、あいとのぞみは面識があるみたい
ですね。2人の目には、のぞみとりんの親密さは
どういう風に映っているのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まだ訓練の第1段階だけれど能力の高さを
見せているスバル達。チームとしてのまとまりも
出てきて、いつ実戦に投入されても大丈夫?
という所ですが、訓練ではない事態に対しては
それぞれ思いがありそうですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
十年前に起きた事件の真相を、たった今知らされた。
それは、今までひとときも忘れることなくずっと
重ねてきた姉への思いが、一息に砕け散ってしまった
瞬間なのではないでしょうか。
「大切な人が、いなくなった」、、、。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゲーム発売まで2ヶ月ほどになっていますね。
それまでこの連載は、インタビュー記事としてだけ
ではなく、ゲーム情報としても参考になったり
しそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
戦争を避ける方法を懸命に考えるリタ。
一緒に旅するティナも、自分がこれまで歩んできた
たった一つの人生の中で、戦争が生み出した
悲しみと怒りを身をもって知っているようです。
2人が通じ合える思いは、そういった所にも隠されて
いるのかもしれません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント