なのはStrikerS 第2話
新しいステージへと進むスバルとティアナ。
先輩トリオのなのは、フェイト、はやても
うかうかしてられないかも? なので、3人なりの
大人なエピソードを見せてもらいたいですね。
テレビアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」、
第2話「機動六課」です。
数年前からはやてが考えていた計画が本格的に
始動した。時空管理局に新たな部隊を設立する
のだ。そこには管理局の精鋭でありプライベート
でも親友のなのは、フェイトが迎えられており、
その他にも高い能力を持った人物が続々と
集結していた。部隊の名は「古代遺物管理部
機動六課」という。
前回の記事にも書きましたけど、管理局の
体制など設定がかなり細かく決められている
ようですね。時空管理局って軍隊みたいな
やり方で統制されているのでしょうか。何だか
スバルやティアナどころか、エリオやキャロの
ような若い人まで軍人っぽい行動をする所が
あってちょっと堅苦しさを感じてしまったり。
まあいつも厳しく指揮されているわけではない
のでしょうし、それぞれの年齢らしい部分で
ドラマを見せてもらえたら良いですね。
そういう意味では、4年前の場面で、はやてが
なのはとフェイトに新部隊設立の思いを
打ち明ける所とか面白かったかも。
壮大なアイディアを話していたのが、3人
(+リインフォースII)で雑魚寝してた
クイーンサイズのベッドの上。しかも
3人とも乱れた服装で、、、。そんな
カジュアルな(?)雰囲気を、今後もきちんと
押さえてくれると良さそうです。
スバルとティアナは、今回も分かり合えてる
間柄を見せてくれてました。互いに依存
しすぎていない所は、割とさっぱりしてる
印象ですね。けれどいざとなったら、前回の
ような熱い思いで互いを助け合うのでしょう。
エリオとキャロは、、、エリオが男の子
っぽく相手を意識したのに、キャロの方は
特に何も感じなかった様子。このペアが
結びつきを強めるには苦労を経験しそう?
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- アサルトリリィ BOUQUET 第2話(2022.11.07)
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- となりの吸血鬼さん レビュー(原作コミックを中心に)(2022.01.12)
- アサルトリリィ ふるーつ 第7話~第9話(2021.12.20)
「作品 リリカルなのは」カテゴリの記事
- アサルトリリィ Last Bullet コボ企画が予定されています(2021.08.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「KING SUPER LIVE ONLINE」に参加予定です&翌日の配信にも登場? &新メモリアカードや未来とはやてのコラボカードとか(2020.05.29)
- 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED コラボカード紹介映像などが公開されています他(2020.05.25)
- 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED リリース3周年記念で「魔法少女リリカルなのは」とのコラボイベントが開催予定です(2020.05.24)
- 2018年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.10.03)
コメント