らき☆すた 第2話
あきらは本編に出たい気持ちはある、のかな?
単にみのるをいじれていれば十分なのか、それとも
業界でのし上がっていきたいのかがちょっと
わからないような、、、ってそこは注目点では
ないですか。
テレビアニメ「らき☆すた」、第2話「努力と結果」
です。
ゴールデンウィークも終わってまた学校が始まる。
宿題をまともに片づけていないつかさは、姉の
かがみとの差に焦るが、こなたも同じ境遇だと判明。
かくしてみゆきを引き入れての「勉強会」が始まった。
第1話とは何となく全体の雰囲気が変わって
きているような気が、、、。男の登場頻度が高く
なっているから、なのかもしれませんけどそれだけ
でもない感じで。男性の登場のさせ方がちょっと怪しい
のかもしれません。考えてみればオープニングアニメの
一場面で、道を歩いているこなた達を電柱の陰から
目で追っている不審な男とか、何か危ない感じの演出
なのですよね。まあその人達が本編中でこなた達に
手を出すことはないのかもしれませんが、どことなく
不安な空気が流れていて本編に集中しづらそう、、、。
本編がこういう感じだと、「らっきー☆ちゃんねる」
の方に期待したくなりますが、こちらは「あきらが
みのるを叱咤する、でもおいしい思いをしているのは
あきらではなくみのるの方」みたいな構図ができあがり
つつあるような。このコーナーはスタジオで2人が
座って喋るという枠しかないのでバリエーションを
持たせるのが重要になりそうですね。
かがみとつかさが考えていたこなたのバイト想像図、
ありそうで笑えました。こういう時はこなたの
テンションの低さが冴え渡るのかもですね。実際に
やっていたバイトの方ではどうなんでしょう、やはり
コスプレしてノっていたりするのでしょうか?
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 月開発で百合(2023.04.21)
- アサルトリリィ BOUQUET 第2話(2022.11.07)
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- となりの吸血鬼さん レビュー(原作コミックを中心に)(2022.01.12)
「作品 らき☆すた」カテゴリの記事
- SUGOI JAPAN ノミネート作品のアニメジャンルは百合テイスト多め?(2014.12.03)
- らき☆すた レビューリスト(2007.10.08)
- らき☆すた 第23話(2007.09.16)
- らき☆すた 第20話(2007.08.26)
- らき☆すた 第17話(2007.08.12)
コメント
>道を歩いているこなた達を電柱の陰から目で追っている不審な男
これ、たぶんこなたの父親だと思います。
こなたを更にダメにしたオタクで一応小説家です。
原作では男は大人しかでてこない(極一部に例外あり)でしたが、こなた達メイン4人は百合にはちょっといかない友情レベル、という印象があります。
投稿: nowhere | 2007年4月30日 (月) 21時47分
情報ありがとうございますー。
>これ、たぶんこなたの父親だと思います。
>こなたを更にダメにしたオタクで一応小説家です。
なるほど、そういう設定が。かがみ達の父親は本編に出てきて
ますし、もしかしたらこの人もその内、だったり。
>原作では男は大人しかでてこない(極一部に例外あり)でしたが、こなた達メイン4人は百合にはちょっといかない友情レベル、という印象があります。
原作とアニメでは男性の出し方で演出が違うのですね。
こなた達には百合とは別の楽しさを期待してみたいと思います。
投稿: ギンガム | 2007年5月 3日 (木) 18時56分