アカイイト CDカップリング曲の投票が行われてます他
「いつかのひかり」のカップリングとなれば、
バランス的に音の多い曲が合っているでしょうか。
でも収録されるものは原曲からアレンジされるらしい
ですし、、、どれに投票するか悩みますね。
PS2用百合テイストゲーム「アカイイト」のBGM
として作曲された「いつかのひかり」に詞と歌を
付けてCD化する企画が既に発表されていますが、
同じCDにカップリング曲を収録する予定があり、
そのタイトルを選ぶための投票が行われています。
投票期間は4/12まで(ほんまPさんの誕生日だそう
です)で、投票数は1人3票までだそうです。
投票ページでは、曲のイントロ部分(20秒ほど)を
聞くことができて、現在の集計結果とかも見られる
ようになっています。
ここで上位になった何曲かの中から1曲を選んで、
歌詞をつけアレンジをして録音することになる
ようです。
今は「泡沫(うたかた)」がかなりの得票で2位
以下を引き離してトップになっていますね。
2位の「廻る生命(いのち)」もそうですけど、
盛り上がってくる曲調は感動的です。
今回メインになる「いつかのひかり」が秘やかな
雰囲気の原曲なので、それと対になる曲としては
お似合いなのかも。
個人的には「夏に咲いた日」の素朴な感じや、
「凍月」の孤独感みたいなものも良いかなと思って
いるのですけれど、おとなしい曲ばかりになるのは
あまり良くないのかな。
でもー、「廻る世界で」や「旅路の果て」の
インストバージョンも入るみたいですし。それに
曲はアレンジされるそうですから、そこでバランスが
取れるようになれば、、、。そう信じて曲を選んで
みたいと思います。
詳しい投票要領などについては、投票ページを
見てみてください。
それにしても投票で決められた曲に詞やアレンジを
加えるのってちょっと難しい作業なのかもですね。
制作側も最初からそうする予定があって取り組んで
いたわけでもないでしょうし。でもそこは、皆さん
プロで、また作品への思い入れも強いでしょうから、
何か素敵なものができあがるのではないかという
気がします。まだ最終的な形がどうなるか決まって
いるわけではないみたいですけれど、期待したい
ですね。
「アオイシロ」のOP、ED曲もどうなるのでしょうか。
声優オーディションで限定的に聞けるチャンスも
あるようなないような、、、。
って、今気づいたのですけどこのオーディションの
最終選考って、もしかして公開形式なのでしょうか。
つまり一般の人達も、会場で選考している所に
立ち会うことができるという意味? だとしたら
ちょっと面白いかもですね。
ちなみに審査員としては、秋田百子役の大久保
藍子さん(広報担当だとか、、、)も参加される
みたいです。
アカイイトのコミック「花影抄」が掲載される
コミックラッシュも、発売まで後10日を切って
ますね。こちらも楽しみです。(その関係なのか、
「ほんまPの一言コーナー」トップのイラストが
葛になってますね。)
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 アカイイト」カテゴリの記事
- 白衣性恋愛症候群 GirlsLoveFestival12の出展情報が公開されています(2014.10.13)
- 冬コミ79 企業ブースの出展情報など(2010.12.28)
- アカイイト&アオイシロ 冬コミ79グッズの予定が発表されています(2010.12.21)
- 冬コミ77 企業ブース情報の更新版(2009.12.28)
- アカイイト 5周年を越えて、、、(2009.10.22)
「作品 アオイシロ」カテゴリの記事
- 白衣性恋愛症候群 GirlsLoveFestival12の出展情報が公開されています(2014.10.13)
- 冬コミ79 企業ブースの出展情報など(2010.12.28)
- アカイイト&アオイシロ 冬コミ79グッズの予定が発表されています(2010.12.21)
- アオイシロ ダウンロード販売が始まっています(2010.07.23)
- 冬コミ77 企業ブース情報の更新版(2009.12.28)
コメント