「蔵出シムーン」 監督、ライター編全4回分掲載&4月から新企画?
シナリオって、キャラクターのせりふや動きが
言葉として描かれる、作品の基礎的な部分ですよね。
ここでどのキャラがどういう事を言うのかによって
作品の雰囲気が微妙に決まってきそうです。
それから、4月から新企画が始まるみたいです。
アニメ「シムーン」のスタッフによる制作秘話を載せる
「蔵出シムーン」、西村純二監督とライターの
岡田磨里さんによる「監督&ライター編」全4回が
掲載されています。
実は個人的には、作品を見る時は、スタッフの方に
ついてはあまり意識しないようにしていたりします。
作品そのものからストーリー性や感動を味わいたいなと
思っている事もあって、、、。
でも今回改めてその辺りを見てみて気づいた
のですが、割と流れみたいなものがあるんですね。
最初の頃と後の方ではシナリオ陣が入れ替わって
いたり。それから西村ジュンジさん(監督の
ライター名です)の担当回ではけっこう「宣言」
というか「語り」の場面が多くなっているような
感じもあって、こういうのもシナリオの特徴
だったりするのかなという気もします。そんな
動きも合わせて、この作品が形作られている
のですね。
監督は「第2シーズン」にも前向きのようですし、
良い作品を作り出してもらいたいです。今度は
是非「百合色全開」で、、、。というか第26話
までで百合な選択をした人達って、皆どこか手の
届かない所へ行っちゃっているので、まずは
それを呼び戻してもらわないと、、、。
さて、今回の連載で「蔵出シムーン」は一区切りに
なるようです。この後は、(一応)6/21に発売日が
確定(?)したPS2用ゲーム「SIMOUN 異薔薇戦争
~封印のリ・マージョン~」を題材にした連載
企画が始まるみたいです。開始時期は4月らしい
です(4月の初めの方か終わりの方か、どちら
なんでしょうね)。ゲームも楽しみですけれど、
こちらの連載の方もどういうものになるのか
楽しみにしたいです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 シムーン」カテゴリの記事
- SUGOI JAPAN ノミネート作品のアニメジャンルは百合テイスト多め?(2014.12.03)
- シムーン DVD-BOXが発売です(2011.01.28)
- シムーン DVD-BOXのパッケージイラストが紹介されています(2010.12.23)
- シムーン Webラジオ公開イベントが本日開催されます(2007.08.25)
- シムーン リミックス収録のアルバムが今日発売されます(2007.08.22)
コメント
>「第2シーズン」
西田さんも前向きみたいなので期待したいとこですね。
勿論百合色は更に強めて!
>まずはそれを呼び戻してもらわないと、、、。
アーエル&ネヴィリルだけでも・・・。
(出来ればリモネ&ドミヌーラもですが。)
投稿: nobu | 2007年3月20日 (火) 23時58分
>勿論百合色は更に強めて!
ここが重要なポイントですよね。こんどはきちんと、
「百合色に染め上げる話題作」にしてもらいたいです。
>アーエル&ネヴィリルだけでも・・・。
>(出来ればリモネ&ドミヌーラもですが。)
百合なカップルになっている人は少ないことも
あり、是非丁寧に拾う方向でお願いしたいです。
やんちゃな(?)少女とお嬢様、それから
天才少女と勝ち気なお姉様なんて、バラエティに
富んだ取り合わせでしょうし。
投稿: ギンガム | 2007年3月25日 (日) 22時47分