ストパニWebラジオ CD第2弾
進行がかなり凝っていて、アストラエアの丘の
雰囲気が味わえるのではないでしょうか。新録の
部分も多く、百合テイストも多いです。
後はもう、麻衣さんと愛さんの親密さがあちこちに
ちりばめられていて、当てつけられちゃうほどです。
Webラジオ「麻衣&愛の電撃G'sラジオストロベリー・パニック!
~お姉様といちご♥そうどう~」の内容を収めた「the CD
卒業~舞散る桜は百合の香り」を早速聞いてみました。
いきなり最初のトラックから、もう一つのアストラエアの丘の
世界観が展開していきます。(そう言えば麻衣さんも愛さんも、
アストラエアに通うお姉様、でしたっけ。)
理事長代理でありご自身も第52代エトワールである(?)
森永たまち様のご挨拶で式が始まります。それを見守る
麻衣お姉様と愛お姉様は、密かに言葉を交わし、、、。
しっかり聖歌斉唱もあり雰囲気を盛り上げています。
この後各コーナーが続いていくのですが、ゲストとの
トークの冒頭では、卒業式にやる呼びかけみたいな感じの
せりふが入っていて面白いです。
それでトークの方は、たくさん話された中でも特に百合な
部分がうまくピックアップされているようで、うまいな、と
思いました。実際聞いていても心地よいです。
後半は「姉メロ」10曲、「姉川柳」10編がたっぷり
収録されています。聴き応えあり、ですね。姉メロとか
こんなに連続して聴く機会はないですし、もう「組曲」
とでも言えそうな感じかも。また姉川柳は、この10編の
他に、ラジオでは放送されなかったオリジナルのものが
2編入っています。
それから恒例(?)となった、イベントで放送される諸注意の
メッセージも入っています。今回は合同文化祭の時のですね。
マイお姉様の言動も若干過激になっていますが、妹のアイが
用意しているアイテム(飲み物とか)もけっこうパンチが
きいてるような、、、。
そして、「少女迷路でつかまえて」の別バージョン(Mellow
Berry Ballad)は、やはりアニメの第26話で使われていたもの
でした。このCDでも最終トラックに使われていて、聞いていると
感動がよみがえりますね。以前にWebラジオの番組内でも
流されていましたが、改めてCDの音質で聞けるのは嬉しい
です。
麻衣さんと愛さんのフリートークも収録されています。
お2人ともやはりこの番組、この雰囲気には思い入れが
あるようで、あれこれと語っていらっしゃいます。
放送期間について、「長いようで短いようで長い」とか
言っていたのは、たくさんの事をしてきたけれどまだ
足りないような、という気持ちの表れなのかもですね。
CDのライナーはけっこう厚みがあります。それは、
姉川柳で交わされた言葉が1編ずつ載せられているため
です。あの物語がこういう風に冊子になるのも良いですね。
姉川柳のシチュエーションも毎回考え込まれてるなと
思いつつライナーを眺めていたら、最後の方に2枚ほど
手書きのページが。
麻衣さんと愛さん、それぞれがお互いに宛てたメッセージが
ありました。
こういう所から、お2人の親しさが見えてくる、そんな
仕掛け(?)でしょうか。これを読んだ後で放送の内容を
思い返すと、お2人の心情がわかってくるのではないかと
思います。
ていうか公然とこういうメッセージを見せられると
かなり当てつけられてしまって、、、。これからも
お2人仲良くやっていってください。できればストパニの
場でも活躍できようになれると良いです。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ストロベリー・パニック!」カテゴリの記事
- 「坂井久太版権集 Candy Rain」が発売です(2010.07.26)
- ブルーレイを中心にしたアニメのリリース情報など(2010.01.02)
- ストパニの二人語りを再現する作品?(2009.09.28)
- 咲-Saki- 第24話(2009.09.28)
- Strawberry SisterS 5 トップイラストなどが更新されています(2009.06.03)
コメント