2006年 百合の思い出
思い出してみると、今年って百合的な物や事が
けっこうあったような気がしますね。
ここで、個人的な視点で感じたものをちょっとだけ
まとめてみようと思います。
明日からも皆さんが(私も含めて、、、)たくさんの
素敵な百合に出会えることを祈りつつ、、、。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
思い出してみると、今年って百合的な物や事が
けっこうあったような気がしますね。
ここで、個人的な視点で感じたものをちょっとだけ
まとめてみようと思います。
明日からも皆さんが(私も含めて、、、)たくさんの
素敵な百合に出会えることを祈りつつ、、、。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
淡い、ふんわりした感じのテンプレートを
選んでみました。白っぽいのはこの季節に
合っている、でしょうか。
その他の機能も少し試しています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テーマ曲に乗って4人+1人が動き回る姿が
見られます。キャラクターのデザインはやはり
ちょっと違うみたいですね。
それから冬コミで関連グッズが販売される
らしいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
一新されて限定グッズの追加など行われている
みたいですね。百合姫関連の商品も購入できるように
なっています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
OVAのリリースやグッズなどについての情報が更新
されています。文庫の第1巻から最新刊「クリスクロス」
までの表紙画像付きリストは圧巻かも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
穏やかな、はかなげな曲調にこの歌詞が乗ってくると、
大切な何かを失う悲しみと、その先にあるものをつかもうとする
小さな決心が見えてくるような気がします。これは是非
歌という形で表現してもらいたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
だんだん抑えられなくなってくる気持ち。でも相手に
告げてしまえばお互いの関係が変わらずにはいられ
なくなる。なかなかのぞくことのできない「その先」に
待っているものは、いったい何なのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ディナーについてのテーマトーク、前回はクリスマス直前
ということもあって、聖夜向けな雰囲気の洋風料理の話題が
多かったですね。話されていたメニューを実際に試してみる
のも面白いかも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回のトークでは上品さを目指すことにしたお2人
ですが、結局はどうなったんでしょうね。ネヴィリルと
ロードレアモンのコンビだったらそつなくこなせる
のかも?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アンケートの集計などを見ていると、作品について
他の人がどういう風に思っているのかが少しわかって
くるような気がしますね。こういう声をもとに、
より楽しめるソフトを作ってもらえたらありがたい
かもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
作曲は、以前から話題になっていたマーティ・
フリードマンさんが担当。ヘヴィなメロディ・ライン、
というわけではないのですよね?
その他、「リリアンかわら版」の店頭配布も
行われているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここに来て桜木花織の存在が大きくなってきます。
彼女にまつわる記憶は渚砂と静馬の間を救うのか、
引き裂くのか。またそれだけじゃなく、玉青の
気持ちや、光莉と夜々の仲など、気になることが
続出だったりします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
姉妹で同じコールに所属することになった時、
カイムにとっては、いつかこういう事態が起きると
予想できていたのではないかとも思います。それでも
別のコールへ移ったりしなかったのは、アルティに
対して疎ましさだけでない何か別の感情を持っていた
のではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
森永みるくさんの連載が第2回目となります。
第1話は本当に始まり、予感という雰囲気でした、
今度はどういう風に展開していくのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バレンタインデーのエピソードになりますね。
宝探しをしたり、チョコレートを渡したり、
イベントとしては去年と同じなのかもしれませんが、
それぞれの立場や思いは微妙に変わっている
のでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ストパニで今年発表されたお2人のデュエット曲が、
カップリングまで含めてすべて収録されてるみたい
ですね。PVも付いていて見応えありそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今回のリリース分には、バレンタインデーの
エピソードが収録されますね。原作のような、
一途にきょうを思うあすの気持ちは、アニメでは
あまり強調されてないかも?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回は、昼暖かくても夜寒いなんて話題が出てました。
確かにこの時期にはそういうのを感じますね。昼間暖かい
場所にいると思わずコートを忘れてしまいそうになったり、、、。
注意しなきゃです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
両親がいなくなり、「世界にたった二人だけ」に
なってしまった山田きょう、あすの姉妹。お互いへの
愛情と、周りの人達との暖かいふれあいを感じながら
生活してきた彼女達は、ここでどんな選択をする
のでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
4月に発行された第10巻からの「花園会編」も
今回が完結巻、となると今年は花園会づくしだった
という事になりますね。
そしてテレビ放送中のアニメでは今週、来週と
百合度の高いエピソードが見られそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回、オープニングの第一声から眠たげな雰囲気
だったのは、いつもと違って午前中の収録、しかも
ブースが暖かかったからだとか。聞いている方も
のんびりしてしまいそうな回だったかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
イラストって、キャラクターや背景、テクスチャーなど
種類がたくさんあるんでしょうね。手分けして描き進める
のでしょうけど、できあがったそれぞれを組み合わせて
うまく調和がとれていたりすると感動、ではないかと。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テレビシリーズが、これまでとは別の放送局でも
流されることになったようです。DVDもありますし、
これで作品を見られる人がまた増えるのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
公式サイトの方は先月下旬にリニューアルしてから
少し静かになっていますね。サイトではOVAがどういう
形態でリリースされるのかあまり詳しく載っていない
ので、少し調べてみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アオイシロのアンケートの方は、来週月曜日まで
延長されるようです。ゲームのシステムやパッケージ
仕様について意見や希望を持っている方はこの機会に
回答してみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
第1巻では、ふみとあきらの時を超えた友情が
中心にあって、その周囲の人達との友達関係、
恋愛関係が描かれているような感じでした。
第2巻では2人の間に動きがあるっぽい、、、。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
企業ブースでのグッズ販売があるそうです。
売り出されるのはテレカとショッパーのセット。
参加できない方向けに期間限定で通信販売の
予定もあるらしいです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
テーマトークでは、お姉様とお互いの家の料理を
振る舞い合うなんて話題が出てました。それぞれ
家の味みたいなものもあるでしょうし、それを
マスターできればどちらの家にもお嫁入りできそう?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニメとは違ってエトワール選について詳しく
触れられている小説版。エトワール位に輝くのは
どのペアなのか、が今回の大きなポイントに
なってきます。そこにはどんな結果が待っている
のでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この時期に更新されるのは、これまでの百合姫から
考えると珍しいかも。でもこういう風に最新情報を
早めに紹介してもらえると、見ている方としても参考に
なりますね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここ1年ぐらいの間に、百合テイストのあるアニメ作品が
割と多く放送されていたような気がします。でも放送局や時間の
関係で見られる状況が限られていたものもあったのではないかと。
そういう作品を今見るとしたらどういう手段があるか、
ちょっと調べてみました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
前回は「聖アストラエア合同文化祭」に参加した
リスナーの方達から寄せられたたくさんの感想が
読まれてましたね。麻衣さん愛さんも楽しい時間を
過ごされたようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回の放送は「たかはシムーン祭り」! これだけ
たくさん「高橋」についての話題が聞けるラジオって
いうのも他にないですよね。ご本人達もとても楽しそう
でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今発売されているDVD最新4巻に収録されている映像特典
「純二と亜沙子のよくわかる!シムーン講座」の番外編、
という位置づけなのでしょうか。文面からすると、本編の
映像特典の方もかなりテンションの高い内容になっている
のでは、って気もしますね。
この番外編では今のシムーンになる前の姿なども少し
語られてます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「ほんまPの一言コーナー」が外部のブログサービスに
引っ越すことになったそうです。Webラジオにも(同じ会社の
ですけど)ゲスト出演したり、メディアに進出してますね。
公式サイトの方ではイメージイラストなども掲載されて
います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
制作側としては「アオイシロ」はもちろん
プロモーション中なのでしょうけれど、こちらの
作品もきちんと配慮されているようです。
プレイヤーとしてはありがたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Webラジオでのキャンペーン、今度はゲームとの連動
ですね。キーワードは毎週発表されるようなので
聞き逃せないかもです。
それから人気投票のプレゼント用壁紙が更新されて
います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Aパート、Bパート2枚が10話分で合計20枚。
全部並んでいるのを見ると壮観ですね。
日替わりや週替わりで壁紙を取り替えていっても
長い間楽しめちゃいそう?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント