苺ましまろ 電撃大王の付録にオープニング映像あります他
テーマ曲に乗って4人+1人が動き回る姿が
見られます。キャラクターのデザインはやはり
ちょっと違うみたいですね。
それから冬コミで関連グッズが販売される
らしいです。
2月からリリース予定のOVA「苺ましまろ」、
電撃大王の2月号にはこのアニメの一部映像を
収めたDVDが付いてきます。私もゲットしてきました。
ちなみに「特選アニメプレミアムDVD」という事で、
苺ましまろ以外にも、「かしまし」や「おとボク」、
「まなびストレート!」のプロモーション映像
などが入っています。
苺ましまろは、ノンテロップのオープニング
映像が見られるようになっています。動きはさすがに
軽快な感じですね。千佳達の服装がテレビシリーズの
オープニングと同じだったりするのは、「狙い」?
でも顔の表情とかは違ってますね。目の感じや顔の
輪郭の丸っこさは一歩原作に近づいているような
気がします。
後はストーリーがどんな風になるか、ですね。
テレビシリーズのようにたくさんのエピソードを
ミックスするのか、それともToy-CDのように
一つのエピソードを詳しく描いていくのか、、、。
いずれにしても原作の雰囲気を大事にしてもらいたい
ですー。
そして映像と一緒に、テーマ曲の「あっかんBerry Berry」
が流れています。曲調としては、テレビシリーズの
オープニング「いちごコンプリート」のように活発な
雰囲気になってますね。本編がまったりしているなら
最初はこれぐらい元気があっても良いかもです。
このオープニング曲は、OVA第1巻と同時に発売
されるCDに収録されるそうですが、これには
ミニドラマの他千佳と茉莉のキャラクターソングも
含まれるみたいです。
それから、開催中の冬コミに出展している「電撃家」
ブースでは、原作イラストとアニメのイラストをセット
にしたテレカが販売されているとか。立ち寄る予定の
ある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 苺ましまろ」カテゴリの記事
- 今週と来週の百合関係情報(「夏色キセキ」コミック版第3巻、「モーレツ宇宙海賊 コンプリートチャート」発売など)(2013.03.29)
- 苺ましまろ 第7巻の表紙画像が紹介されています(2013.03.25)
- 今週と来週の百合関係情報(「苺ましまろ」第7巻、「ビビッドレッド・オペレーション」ブルーレイ&DVD第1巻発売など)(2013.03.22)
- 「苺ましまろ」第7巻、「ココロ図書館」新装版全2巻の発売予定があります(2013.02.28)
- 「電撃アニメ祭 銀幕編」 上映作品のラインアップが公開されています(2012.11.20)
「雑誌 電撃大王」カテゴリの記事
- コミック「やがて君になる」 第1巻全話が期間限定で配信されています&PVなど(2016.12.19)
- とある科学の超電磁砲 PSP用ゲームの公式サイトリニューアル&ゲーム画面が紹介されてます他(2011.09.04)
- とある科学の超電磁砲 第13’話(2010.08.05)
- とある科学の超電磁砲 ブルーレイ&DVD第6巻が発売です他(2010.06.25)
- ソラノヲト 電撃大王に特別付録があります&ゲーム情報も、、、?(2010.02.27)
コメント