シムーン 新企画「蔵出シムーン」が始まってます
第1弾のスタッフは、音響監督の辻谷耕史さんです。
名前の紹介の最初に「シヴュラ」と付いているのは、
もしかしてここに登場するスタッフは皆シヴュラである
という意味なのでしょうか?
以前、スタッフブログなどで紹介されていたシムーンの
企画の一つ、「蔵出シムーン」が始まっています。
辻谷さんへのインタビューの第1回が掲載されていて、
第2回以降へ続くようです。
辻谷さんが声優だけでなく音響関係の事をされるように
なったいきさつなどが語られてますね。音楽へのこだわりとか。
「シーンをまたいで音楽をのせて」ともおっしゃってますが、
確かにシムーンではそういう場面が幾つかありましたね。
その辺りの部分は、場面によってけっこう印象的だった記憶も
あります。演出の中に見えるその人らしさ、なのでしょうか。
そしてシムーンの音楽で重要なのは、やはりタンゴ
なわけですけど、、、そこは次回、になるようです。
この企画、文を見ていると雑誌のインタビュー記事
のような雰囲気も出てますね。次回以降もこんな感じで
「秘話」が語られるのでしょうか。
ところでタイトルの「蔵出シムーン」って、やっぱり
「くらだしむーん」と読むのが正しいのでしょうか?
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
- 劇場版アニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」 第3章の公開日が発表されています他(2022.11.17)
- テレビ番組「ゲームゲノム」で「Life is Strange」(ライフ イズ ストレンジ)が紹介されます(2022.11.04)
「作品 シムーン」カテゴリの記事
- SUGOI JAPAN ノミネート作品のアニメジャンルは百合テイスト多め?(2014.12.03)
- シムーン DVD-BOXが発売です(2011.01.28)
- シムーン DVD-BOXのパッケージイラストが紹介されています(2010.12.23)
- シムーン Webラジオ公開イベントが本日開催されます(2007.08.25)
- シムーン リミックス収録のアルバムが今日発売されます(2007.08.22)
コメント