« 「百合の聖母」 | トップページ | シムーンWebラジオ 第3回 今日配信です&サントラ »

2006年7月31日 (月)

ストロベリー・パニック 第16話

 女同士の愛憎渦巻く「舞台裏」、という感じでしょうか。
あの桃実でさえ、エトワール選がどうのというよりも、
舞台女優として周囲にプレッシャーをかけまくっていた
ような気がします。(皆ノリが良いということなのでしょうか?)

 テレビアニメ「ストロベリー・パニック」第16話、
舞台裏」です。
 3校合同で開かれるアストラエア文化祭の呼び物、
演劇祭が近づいてきた。渚砂をはじめスタッフや役者は
連日作業や稽古に追われるが、次々とアクシデントが
起きる。

 さすが厳格なお嬢様学校なのか、来客はすべて女性みたい
ですね。同年代の人が多いように見えるので、近くに別の
中学や高校があったりするのかな。
 メインキャラ達もそれぞれに文化祭を楽しんでいたようで。
出展しているものは一般的な学校のものと近いみたいですね。
(でも「秘密ドールズ」と書かれた店の看板がちらっと見えた
ような気がします。あれは何、、、。)

 演劇祭は、準備も本番も波乱含みでしたね。その中で
一番乱されていたのは実は桃実なのかも? 渚砂の
まっすぐな瞳で見つめられると、全部見透かされて
しまうような気がしたのでしょうか。(それはつまり、
自分がやましいことをしている意識がある、という意味
にも思えます。それとも渚砂に「目力」が備わった?)
 彼女と要は、これまでは人目につかない場所で
暗躍してましたけど、今回はかなり人前で「嫌な子」してた
ような。他の生徒達から見た彼女達の人気が下がらないか
ちょっと心配でした(そんなに心配しなくてもいい?)。
 まあ二人にとっては、他の生徒がどう思うかなんて
関係ないのかもしれません。演劇の最中にもお互いの事しか
目に入ってなかったみたいだし。(何となく別作品某二人組
思い出してしまう。)
 けどそんな二人もやることはしっかりやってましたね。
ストパニWebラジオ第35回で言われていた「事件」は
この回のことなのでしょうか。確かにすごいかもです。

 ストーリー的には、渚砂の「自由な女」の言葉に
反応する静馬が気になる所でしょうか。以前第12話
天音が言っていた「ミアトルの生徒はかごの鳥のよう」
というせりふと関わりがありそうです。
(ところで渚砂って、やっぱり本番に強いんですね。)

 それから夜々玉青がもう、、、! 夜々は前回から
つらそうな表情をしているカットが時々出てきています。
見ているこちらもはらはらしてしまいそうで、、、誰か
彼女の悩みを聞いてあげて、と願わずにはいられません。
 そして玉青の方も渚砂のときめく姿を素直には見られない
ようです。冒頭からずっと渚砂と一緒に舞台に関わってきた
のに、幕が下りるとどこにも、、、。

 代わりに(じゃないですけど)スピカの詩音会長、舞台に
いますけど配役はなかったはずじゃ? と思ったらちゃんと
演じていらしたんですね。天音を立派に盛り立てていました。

|

« 「百合の聖母」 | トップページ | シムーンWebラジオ 第3回 今日配信です&サントラ »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 ストロベリー・パニック!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストロベリー・パニック 第16話:

« 「百合の聖母」 | トップページ | シムーンWebラジオ 第3回 今日配信です&サントラ »