「くちびる ためいき さくらいろ」人物相関図作っちゃいました
一迅社の百合姫コミックス新刊、森永みるく先生の
「くちびる ためいき さくらいろ」を堪能してます、、、。
舞台は「桜女」、「東峰」と呼ばれる二つの女子高。
各話ごとに様々なヒロインが登場し、物語を紡いで
いきます。
特徴的なのは、あるエピソードでは脇役だった女の子が
次には主人公になったりと、それぞれが少しずつ
関係を持っていたりする所です。
それで実は以前から、各人物がどういう位置づけにあって
どう影響し合っているかが気になっていました。
単行本も発売された今、その気になり具合がMAXになって
しまったため、ついに人物相関図のようなものを作って
しまいました、、、。主人公や脇役達の名前、特徴、関係などを
書き込んでみました。
まああまりデザイン・センスがない私なのでお目汚しかも
しれませんが、下にリンクしておきます。物語を読み進める
時の参考にでもなれば。
(本当はキャラクターのイラストでも入れられれば良い
んでしょうけど、私はいまいち才能がないようで、今は
丸が描いてあるだけだったりします。どなたか絵心の
ある方に描いていただけると嬉しかったりです、、、。)
それにしてもこうして図にしてみると、けっこう
いろんなつながりがあるんですね。
それと、この物語の重要人物、奈々と瞳のつながりは
けっこう少ないですね。幼なじみではあるけれど、今は
学校も違うし部活が一緒ってわけでもないし。何だか
この二人は応援したくなってしまいます。
| 固定リンク
「百合ノート」カテゴリの記事
- 百合コミック誌「ガレット」の読者コーナーに採用してもらいました他(2024.03.10)
- 戦姫絶唱シンフォギア 毎日配信対応のレビューリンク掲載企画(2019.05.24)
- 麗しき百合 咲き進む時季(2019.05.01)
- 百合咲く小道 2019(2019.01.01)
- 百合の華やぎ 2018(2018.01.10)
「作品 くちびる ためいき さくらいろ」カテゴリの記事
- GIRL FRIENDS 紙書籍版と電子書籍版が通販サイトで同時に1位になっています他(2014.02.08)
- くちびる ためいき さくらいろ 新装版第1巻と第2巻が同時発売です他(2012.04.12)
- くちびる ためいき さくらいろ 続第5話「わたしたちの物語」(2012.04.11)
- くちびる ためいき さくらいろ 第1巻と第2巻の表紙が紹介されています(2012.04.10)
- くちびる ためいき さくらいろ POP用データが配信されています(2012.04.08)
「作家 森永みるく」カテゴリの記事
- 百合展2019 参加作家陣すべてが紹介されています(2019.02.22)
- コミック「ハナとヒナは放課後」第1巻の表紙画像が公開されています&一部試し読みができます(2016.01.09)
- 学園ポリーチェ 第2巻の表紙画像が紹介されています(2014.09.09)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「侵略! イカ娘」第17巻OVAブルーレイ付き限定版、通常版発行、音楽CD「りりくる キャラクターデュオシリーズ half destination」リリースなど)(2014.09.05)
- GIRL FRIENDS 紙書籍版と電子書籍版が通販サイトで同時に1位になっています他(2014.02.08)
コメント
初めまして!!いつも「百合佳話」見てます~!
「くちびる ためいき さくらいろ」の人物相関図すごいです!!よく考えてみるとこんなに色んな所でつながってたんですね!(実はクラスメイトとか…)
私も奈々と瞳の関係を応援してます。実はいちばん好きな二人だったりするので。(笑)
百合姫Vol.3の「チョコレートキスキス」も良かったですよね。それと、いつか瞳視点での話が見てみたいなとか思ったりして…。とりあえず二人がもっと幸せになったらいいなぁ。
え~、乱文失礼しました。(汗)それではこの辺で…
投稿: 天狼 | 2006年2月 4日 (土) 14時11分
天狼さん、いつも見ていただいてるそうで、ありがとうございます!
>色んな所でつながってたんですね!
私もこれ作っていて、「そういえばこの人達も?」みたいに
どんどん広がっていってびっくりしました。
画像のサイズもけっこう大きくなっちゃいました、、、。
奈々と瞳、いいですよね。二人とも一生懸命で、
二人がうまくいくことを願わずにはいられない、って
感じですね。
瞳視点のストーリー、私も見てみたいです。
彼女もけっこう一人でどきどきしたり悩んだりしてる
はずですよね。東峰の学園生活ももっと見てみたいかも。
投稿: ギンガム | 2006年2月 5日 (日) 02時23分
どうやらここの記事が、韓国のBBSに紹介されているようです、、、。
百合は万国共通?
それにしてもこの人物相関図、やはりキャラクターのイラストが
あるといいですね、、、。どなたか、、、と、つい他力本願に、、、。
投稿: ギンガム | 2006年3月10日 (金) 05時53分
はじめまして。
いつも百合関連の記事を楽しく読ませていただいています。
この相関図はとても分かりやすく、キャラクターの関係が一発で分かる優れた図だと思います。
イラストを付け加えてみたので、報告させて頂きます。
http://image.blog.livedoor.jp/hitokuzu/imgs/9/c/9ccc1da0.png
メールにて送ろうかと思ったのですが、アドレスが見当たらなかったので自分のスペースの方にUPさせて頂きました。
不都合でしたらすぐにでも消します。
これからも更新楽しみにしています。
それでは、失礼します。
投稿: Akume | 2006年4月12日 (水) 04時15分
はじめまして。いつも読んでいただきありがとう
ございます。
>イラストを付け加えてみたので、報告させて頂きます。
ありがとうございます! 自分ではどうしようも
ないかなと思っていたので嬉しいです。
>メールにて送ろうかと思ったのですが、
そうでしたか、、、。プロフィールのサイドバーを
クリックするとアクセス先が見えるようになっているのですが
タイトルの所をクリックしなきゃいけないのでちょっと
わかりづらいですね、、、失礼しました。
データはそちらのスペースに置いておいてもらって
かまいません。その状態で、こちらからそちらの図へ
リンクさせてもらっていいですか?
投稿: ギンガム | 2006年4月13日 (木) 22時58分
>その状態で、こちらからそちらの図へリンクさせてもらっていいですか?
大丈夫ですよ。それでは、データは置きっ放しにしておきますね。
個人的には、キャラが多くて関係が把握しにくいストロベリー・パニックの相関図も期待してたりします。あくまで、期待だけ・・・・・・。
よろしければ、今回の相関図作成に使ったソフトを教えて頂けますか?
乱文失礼しました。それでは失礼します。
投稿: Akume | 2006年4月15日 (土) 00時56分
>それでは、データは置きっ放しにしておきますね。
ありがとうございます。リンクした記事を作ってみました
のでよろしかったら見てみてください。
>ストロベリー・パニックの相関図
誰が誰に恋して、という関係もたくさんありますし、
私も気になる所です、、、できたら良いのですけど、
まずは少し見守ってみる感じでしょうか。
>作成に使ったソフト
これはフリーのOpenOffice.org Impressというオフィス
ソフトを使っています。図形を描いたり線を引いたりするのが
楽で図が作りやすかったですよ。
投稿: ギンガム | 2006年4月15日 (土) 16時01分